前日にインスタの更新準備などを進めており その影響からか、朝から豚カツを食べたいモードに突入 豚カツを思い浮かべた際に、まず浮かび上がるのは・・・、そう 美浜区幸町の人気豚カツ店「大倉」の姿
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
千葉・富士見町に1月オープンのサラダ専門店、ユニグリーンズ 素材の美味しさが120%詰まった絶品シーザーサラダをテイクアウト
千葉の富士見町にて、カミさんと2人でランチを食べた帰り道 いつも停めている駐車場へと向かう道中で、ふと足を停めたカミさん 何か気になるものでも・・・? と、私も視線の先を覗き込んでみた所、
餃子の並商に衝撃の限定メニュー! 複雑に入り乱れたスパイスの風味満載『スパイスそば』に贅沢パイコートッピングが美味すぎた件
日頃よりチェックしているTwitterですが そちらで先日、なんともまあ魅力的なラーメンのお姿を発見 それがこちら、 やっと自分のイメージに試作が追い付いた❤️
千葉・栄町の居酒屋 風雷坊へついにランチ初訪問! 専門店顔負けなラーメン全10種より、人気NO1「風雷中華そば」を食べてみた
千葉、栄町にある居酒屋「Fu雷坊(風雷坊)」 表通りより一本中に入った裏通りとなり、お向かいには「おでんでんんでん 栄町店」や「炭火焼鳥 おか田」などが並ぶ同店 オープン当初はランチ営業も行っ
稲毛駅前の海鮮居酒屋、魚七鮮魚店 稲毛直売所へランチ訪問! 魚介盛り沢山&とろろ入りの魚七丼に、脂たっぷり鮭ハラス&焼き鯖定食を堪能!!
JR稲毛の駅前すぐ、ビルの地下にある海鮮居酒屋「魚七鮮魚店 稲毛直売所」 同店では、店内の生け簀にいる活きイカのお造りを始め、リーズナブルに鮮魚が頂ける上 お座敷など広い席も多く子連れでも訪問
本千葉の新店、オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしいを初訪問! 渾身の鶏そばを食べてみた
JR本千葉、モノレール県庁前両駅から 徒歩5分ほど、末広街道沿いにあったラーメン店、武者道 https://barconcertvienne.com/ramen/13163/ 幅広い限定つけ
千葉・富士見町の中華蕎麦 ごとうに新メニュー 濃厚煮干しに極太麺が絡む、特製煮干しつけ蕎麦を食べてみた
2ヶ月ほど前に、千葉富士見町のナンパ通りにオープンしたコリアンダイニング、ハニービート 以前、お店の前で目にした情報によれは、開店は16時からとなり、ランチ営業は行っていない同店 ですが、本日
【閉店】稲毛区穴川のレジェンド中華、北葉飯店 餃子の名店は天津飯&カツカレーも絶品
3月、4月と新規オープンのお店が多く ここ最近は、新しいお店を回る機会が増えている一方 見知らぬお店を食べ歩けば歩くほど、もう一度振り返りたくなるのが、あの名店 そう、本ブログでも幾度と