8月末~9月上旬にかけて開催を行ってきた 「ココ!うまーみんVol3」にも参加頂き また私がランチで食べる先が見当たらない、臨休に遭遇した際など 何かについて「困った時の・・・」で活用するこ
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
東金有料大宮IC近くの人気店、とんこつら~めん 一代 ライトな豚骨に肉満載、絶品チャーシューメン
先日、久々に土気まで出向いた際の事 普段通らない道路を走っていたこともあってか 情報の無かったカフェ?を道中にて発見するものとなりまして 本日はそんなカフェへと優雅なランチを頂くべく、車
JR土気駅近くに8月オープンの新店、麺処千乃家 鶏の旨味に辛さ宿る鶏白湯辛くち&絶品餃子を堪能
本日は久々、車を走らせ千葉市の東端、緑区土気方面へ 気になる新店が複数オープンしている同駅近く まとめて数件に足を運ぼう、と向かってみることに その1軒目として向かったのは、 先月
今年2月、津田沼にオープンの二郎インスパ店 ぶたけん。2ndで頂く限定メニュー、絶品台湾ラーメン
JR総武線の本八幡駅近くにある 二郎系インスパのラーメン店「ぶたけん。」 その2号店が今年2月、津田沼にオープンとなり タイミングが合えば、ぜひ足を運んでみたかった同店 とはいえ、なか
八千代市勝田台の人気店、中華ソバ 篤々 絶品特製煮干しソバに彩り鮮やか具材たっぷり女子盛りあえ玉
ここ最近、千葉の遠方へ足を伸ばすラーメンツアーに お誘い頂き、共に食べ歩いている「ひろりん」さん ご承知の方も多い通り、 佐倉市志津にて「らぁめんひろりん」を営む店主さんなのですが 7
一ノ宮の人気ラーメン店、 九十九里 麺ドラゴンで頂く絶品はまぐりそば&うにそばの食べ比べ
「千葉のグルメ情報発信者の集い」 という、なんともパリピ染みたイベント こちらへと年甲斐も無く参加する為に 久々向かった、千葉県の外房エリア すでに1品目のランチとして 「志奈そば
いすみ市の人気ラーメン店、 志奈そば 田なかで頂く煮干し担々麺&絶品トリュフの和え玉ら食べ比べ
昨年より親しくさせて頂いている、 千葉のグルメ情報発信者の集い 以前にもブログでご紹介した「千葉グルメ」さんを始め、 ココ!うまーみんでもお馴染み、まーみん麺TVのまーみんさんらもメンバーと
JR稲毛駅から徒歩3分に9/8オープンの二郎インスパ店、ラーメン ヨシトミで頂く豚入り小ラーメン
ここ1年ほど、新店のオープンが目まぐるしいJR稲毛駅界隈 つい先日も「笹本為次郎商店」や「たまごとこなと」など、足を運んで来た所 この9/8にまた、話題沸騰となる事間違い無し そんな新店が稲