オリンピックイヤーとして年を開けた2020年 しかし、2月より徐々に感染の広がった新型コロナの影響により 3月、そして4月には緊急事態宣言が発令 その後、約一ヶ月の自粛期間を経て飲食店も再開
千葉のグルメに関連する、使える情報、役立つまとめ情報をご紹介します。
京成千葉中央駅すぐ近く、スイーツ&バー アムールのスペシャルランチ 月曜限定、熟成牛カットステーキを食べてみた
「なんか月曜日、凄いのやってるよ」 先日、千葉中央でランチを食べに出向いた帰り カミさんがケーキを買いたいとのことで立ち寄った 同駅近くにあるスイーツ&バー アムール そちらで持ちかえ
千葉市内でも指折りの十割蕎麦が頂けるお店、泰庵 名物の十割蕎麦もさることながら、夏限定メニュー「冷やし揚げ茄子そば」も絶品だった
少し前よりカミさんから 「十割蕎麦が食べたいんだけど」 とのリクエストを頂いており、数店をピックアップ してはいたものの、十割蕎麦を提供するお店と言えば どこも本格派のお蕎麦屋さんばかり
稲毛駅前に7月末オープンの家系ラーメン、盛ト家を初訪問 いわゆる全部のせ? 盛ト家らーめん醤油を食べてみた
8月三連休の最終日 とはいえ私一人、午後イチで予定が入っていることから 少し早めにランチを頂きに出向くことに 候補となるお店が無く、何か面白そうなものは・・・ と、Twitterを眺めてい
特別定額給付金を地域に還元! 千葉駅周辺で頂く、ちょっと贅沢な極上グルメ 厳選10軒、絶品料理の数々をご紹介!!
新型コロナウイルスの影響で、景気、経済が落ち込む中 国民に経済活動を推し進めるべく、一律10万円が給付されるものとなった、特別定額給付金 ※ 先週、我が家にもやっと届きました この使い道
千葉公園駅近く、椿森コムナ内に千葉駅前のワッフル屋さんヤミーワッフルを発見! 自然豊かなテラスカフェで頂くパングラタン
緊急事態宣言の発令から、一ヶ月半 地域によってはいよいよ宣言が解除となる中、ここ千葉はご存じの通り継続の最中 私は私で、各店のテイクアウトを食べ歩くという新たな楽しみを見つけており、普段通りス
千葉駅北口の人気店、ベンガルタイガーで初のお持ち帰りカレー 2日間限定、チキンのキーマ&ほうれん草のカレーが、ご飯をお替わりせずにいられない絶品さだった
気付けばテイクアウト生活に突入し、早くも2週間が経過 自粛生活そのものには、特に苦労やストレスを感じていないものの、お持ち帰りのランチが続くと必然的に 『揚げもの』が多くなり、ちょっと飽きを感じ始
穴川の絶品アジアンレストラン、バグースでもテイクアウトを開始! テイクアウト限定の新メニュー豚カバブのバインミー&豚肉塩ダレ丼をお持ち帰りしてみた
三月末より、本ブログでも取り組んでいる 「千葉市内のテイクアウト情報まとめ」 当初は、情報も知識も多い千葉駅周辺からスタートしていったものの、読者さんやフォロワーさんより多数の情報を頂き、徐々