千葉駅西口の目の前、ホテルサンシティ2Fのビアレストラン、バブルスで頂く鶏の竜田揚げ塩ダレ定食 ランチはドリンク&お惣菜の食べ飲み放題付き!

前日まで、2泊で名古屋へ出張へと出向き、ようやく千葉へ帰宅 千葉駅に到着した時点で、時刻は13:30 キャリーバッグ片手に、ササッとランチを済ませるべく店探しへ 荷物も多いので、極力駅近くで

続きを読む

都賀の恵泉に千葉三大餃子!? 所JAPANで紹介『長芋焼餃子』を求め、話題沸騰中の恵泉へ 大蓮風手打ち麺と共に、噂の餃子を食べてみた

今クールの月9ドラマ 「絶対零度」を見ていた日の事 番組を終え、チャンネルを変えようとしたタイミングにてスタートした 次の番組予告を見ていると、どうも「千葉の三大餃子」なる、聞き慣れない特集

続きを読む

そごう千葉店、本年最初の全国うまいもの大会へ 「町田汁場 しおらーめん進化」と「バーガー&ミルクシェイク クレィン」を一挙食べ歩き!

1月最初の出張として名古屋まで出向き、ようやく千葉へ帰ってきたのが週末金曜日 駅に降り立ち、ふらふらしていたところ、どうやらそごう千葉店にて 「ご当地うまいもの大会」がスタートしているとの情報を発

続きを読む

フレスポ稲毛のナチュラルカフェ、ファーマーズキッチン 緑に囲まれた店内で頂く、アンナチュラル?にスパイシーな絶品ジャークチキンプレート

日曜日の朝ごはんを目的に、フレスポ稲毛内の 「むさしの森珈琲 フレスポ稲毛店 」へ足を運び、目的のモーニングを堪能 さて、私はしっかり朝ごはんを食べ終えたものの この日同伴していたカミさんは

続きを読む

登戸小学校裏手、イタリアンなお好み焼き 登戸鉄板焼き UNOがランチをスタート! ランチ限定のステーキ丼に、週替わりのモチモチ生パスタも

昨年の10月、ほんの偶然で見つけ足を運んだものの 以来、私の胃袋を掴みグッと離さない、 お好み焼き?もんじゃ焼き?鉄板焼き??な、イタリアンの新店 こちら、京成新千葉駅すぐ側 登戸小学校の

続きを読む