台風による被害で迎えた、停電生活3日目 この日こそは家に電気が戻るもの・・・ と信じては見たものの、期待は虚しく、またもや電気は復活せず 結果、3日目のホテル探しに明け暮れた末、この日もまた
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
本千葉駅前で朝8時オープンのガッツリごはん 洋食デリシュが誇る人気メニュー、ドップリデカ盛り 昔懐かしのオムライス
台風の影響による停電から、ホテル暮らしを余儀なくされ早3日 前日の宿泊先が見つからず、結果、新浦安のホテルまで出向くことに せっかくのホテルながら、朝ごはんを頂く様な時間もなく、朝イチで浦安を
西千葉が誇る万能中華、北京亭の冷やしメニューが今年は一新!? 山椒香るウマ辛なひと皿、冷やし麻婆麺に舌鼓!!
台風による停電被害もようやく収まった週末 この日は、午後から一気に家とその周りの掃除を手掛けることに 山積みとなった枯れ葉や木の枝、中には「木」そのものと呼んでも物怖じしないような極太の枝など
【閉店】西千葉を代表したあのラーメンに東金で再会! しあわせラーメン 金の糸で頂くパーコー麺
台風が関東まで迫って来た日曜日 しかし私は、この日東金市で開催される年に1度の大イベント 「Road to DESTRUCTION BLUE JUSTICE IX ~青義継続~ 永田裕志 Wr
西千葉で頂くガッツリ系朝ごはん 京成みどり台駅近く、ペコペコキッチンで頂く、土日限定メニュー「モーニングほっとサンド」
関東に向けて、台風が接近中となる日曜日 普段なら、昼~夜にかけて家族で外食が続くものの、この日は年1となる一大イベントが 千葉は東金にて開催される 「Road to DESTRUCTION
京成千葉駅から徒歩5分、長州ラーメン万龍軒 新町店 濃厚豚骨とチャーハンの名店で語り継がれる、親子二代に渡る豚骨愛
少し前に、子供と話していた際 『パパっていつもラーメン食べてるけど、どこのお店が一番好きなの?』 との質問を 待て待て、そんな言う程、毎日ラーメンを食べてはいない しっかりバランス良く、様
中央区都町の中華料理店、永楽亭都町店で頂く今夏最後?の冷やし中華「ピリ辛きゅうり」に大興奮! 人気メニュー茄子の辛子炒めも
ここ数日、この夏に見つけはしたものの 「次回以降の宿題に!」 と、残してきた品々の回収へと勤しむ中 この日のランチもまた、今夏の宿題を頂くべく、お店を再訪することに さて、この日の目的
稲毛区役所向かい、穴川のアジアンレストラン バグース ウマ辛づくしの夜メニューにドハマり、海老・肉・野菜の創作アジアン料理をアジアンビールと共に大満喫!!
当初は、この日の1週間前となる土曜日 その晩ご飯に向かう予定を立てていたものの、突如にしてカミさんが 「気持ち、悪い・・・」と声を挙げたことから、予定を変更 ※ 結果この日は、子供と2人ピザを食