ここ数ヶ月、永楽亭の「茄子の辛子炒め」にハマっているウチのかみさん 先日、私がジムで出払っている際にも永楽亭に向かい、同品を堪能したとのことですが その際、永楽亭の向かいにある「吉野家」に、妙
若葉区高品町のオシャレカフェ、ベンチコーヒー パンとの相性抜群、秋刀魚とトマトのアーリオオーリオ
この日は早々に家を出てランチを完食したものの 量的に不足を感じてしまい、今ひとつ不納得な結果に かといって、このタイミングから、再度ランチを食べ直すのもどうかと思い おやつ以上ランチ未満
2AW観戦前の腹ごしらえと言えば、永楽亭!?都町の人気中華で頂く、予想以上に絶品過ぎた肉中華丼&チンジャオロース!!
9月最後の日曜日 以前より「プロレスを見に行きたい」と言っていた子供を連れ、この日は2AWの観戦に しかし、試合開始は13時から まだ時間にも余裕があるので、近くでランチを頂くものとなったの
中央区椿森のケーキ屋さん、お菓子工房 vanille(バニーユ) 月1開催、ケーキ食べ放題で全制覇を試みた&次回の予約方法も解説
この日は、11時の開店時刻を狙い、中央区椿森へ 国立千葉医療センター(旧 千葉国立病院)、そのお隣に並ぶケーキ屋さん お菓子工房 vanille(バニーユ)へ こちらのお店、いわゆるケー
中央区都町の中華料理店、永楽亭都町店で頂く今夏最後?の冷やし中華「ピリ辛きゅうり」に大興奮! 人気メニュー茄子の辛子炒めも
ここ数日、この夏に見つけはしたものの 「次回以降の宿題に!」 と、残してきた品々の回収へと勤しむ中 この日のランチもまた、今夏の宿題を頂くべく、お店を再訪することに さて、この日の目的
東千葉のカレー居酒屋バルサに残した今夏の宿題「ネパール風冷やしカレーうどん」を目指し訪問したものの、まさかの結末が待っていた
朝から気分的に ・カツカレー ・カレーうどん このいずれかを食べたくなっていた日のこと カツカレーであれば、候補はいくつか挙がるものの、カレーうどんかぁ・・・ しかも、ただのカレーうどん
東千葉にの新店、からやま 千葉祐光店に通常メニューが提供開始 スパイスキーマカレー&赤カリ辛増し
カミさんと子供が近所のお祭りに出掛けてしまい、この日の晩ご飯は1人で頂く事に しかし、ここで1つ問題が発生 日中届くはずだった配送を逃してしまい、再配達を受け取らなければならないのです 予定
中央区道場北の風情ある中華料理店、福来軒を初訪問 日替わりメニューの焼肉丼と共に頂く、見た目の10倍熱い野菜スープには要注意!
前日に久々飲みすぎてしまい、この日は朝から二日酔いモードに 同モードが昼前になっても抜けず、この日のランチは車を諦め、自転車で出向くことに せっかく自転車で昼ご飯を食べに行くのなら、車では行け