今月の初め、Twitterを見ていた時のこと 千葉市内にイタリアンの新店がオープンしたとの情報を見つけたのですが そのお店で提供される料理というのが、これまたどれも映える品ばかりで 見せ方が
千葉駅から徒歩3分、みそ街道 炎 深夜ラーメンの罪悪感も1/2! 麺半分で頂く辛シビ味噌ラーメン
都内にて「飲み会」という名の仕事を終え、ようやく千葉駅へ到着 この時点で時刻は0時を少し回ったばかりなのですが、飲み会の場では殆ど食事を口にせず、空腹が到来 なにかしら食べて帰りたい所ですが、
毎月29(肉)の日は、無料で肉増量!! 伝説のすた丼屋 千葉富士見店にて合い盛りすた丼1.5倍増
1月最後の水曜日 朝からジムへと出向き、その足でランチへ向かう事に さて、この日はというと 前週の中本千葉中央店オープンに続き、またもや富士見町に新店がオープンする日 そう、千葉県を代
東京のラーメン百名店、鯛塩そば灯花がペリエ千葉にオープン 鯛塩らぁ麺SPに、〆のお茶漬けセット
先日、ペリエ千葉内の本屋さんに「鬼滅の刃」の最新刊を予約しに行った日のこと ふと見た1F入り口に見慣れない看板が出ており、よくよく観察してみるとそこには・・・ 四谷三丁目、いや曙橋だったか
千葉駅北口から徒歩10分、中央図書館お向かいのイタリアンダイニング リコカ(RIKOCA) 鶏を半身ごと頂く、ワンプレートランチ(チーズリゾット付!)に大満足!!
朝からカミさんが外出となった土曜日 私はといえば、子供と二人ランチへと出向く事に 恒例となる、事前リクエストを尋ねてみると 「ピザが食べたい」と、久々の定番フレーズが 行ってみたいピザ
JR千葉駅近く、富士見町に中華そばとみ田ブランド、雷 千葉駅前店がオープン! 炭水化物控えめ、脂質&タンパク質多めに頂く、雷そば&雷マシ
今年最初の肉の日、となる1月29日水曜日 ちょうど1週間前に千葉・富士見町へ「蒙古タンメン中本千葉店」がオープンした翌週 この日もまた、千葉駅からすぐ近くの富士見町に大行列が そう、松戸いや
【閉店】ペリエ千葉レストラン街のアジアン料理、パパイヤリーフで頂くカオマンガイ・トード
1月22日、水曜日 この日は私だけで無く、千葉市に住む「激辛党」がこぞって待ち望んだ日 そう、我らが千葉、富士見町に 「蒙古タンメン中本千葉店」がオープンする日なのです 同店の恒例
焼きたてパンが食べ放題、鎌倉パスタ ペリエ千葉店へ モチモチ食感の生パスタに蟹の旨味120%、蟹づくしのスープカルボナーラを食べてみた
この日はカミさんが外出となり、子供と二人晩ご飯を取る事に 私がちょっとした買い物もあった事から、車でペリエ千葉まで向かい、そのついでに晩ご飯へ 念のため、子供に何が食べたいのかリクエストを尋ね