JR本千葉、モノレール県庁前両駅から 徒歩5分ほど、末広街道沿いにあったラーメン店、武者道 https://barconcertvienne.com/ramen/13163/ 幅広い限定つけ
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
千葉中央の新店、インドカレー専門店 Pinch of Spice(ピンチオブスパイス)を初訪問 刺激満載の激辛仕様、チキン&ラムカレーセットを食べてみた
先日、千葉中央でランチをした帰り道 車を走らせ、きぼーる方面に向かったところ、なにか見慣れない風景に遭遇 一昨年の2月に同地へオープンし、鮮やかな色味の看板や 情報量多めのノボリ、ポスターを
千葉駅近く、新田町の新店 鍋ダイニング ちゃんこへランチ初訪問 ホルモン始め具沢山なもつラーメン&ミニ親子丼セットを食べてみた
本日は土曜日、ということで通常なら子供&カミさんと共にランチへ この日もその予定でいたものの、午前中はカミさんらがお出掛けに 帰宅後、あらためてランチへ出向く予定でいたのですが、11:20に差
西千葉駅前の新店、Cafe Dining 彩雲が4月よりランチを開始! お勧めのバターチキンカレー始め、3品を食べ比べてみた
3月上旬、西千葉の駅近くにオープンした新店 「Cafe Dining 彩雲 」 これまでにも2度ほど足を運んだのですが、 ・定休日 ・営業開始が16時~ となり、結果2度とも不発
【閉店】麺屋 てい司゛が蘇我に移転オープン、 蘇我駅から徒歩1分「麺屋ていじ」にて再出発!
京成新千葉、京成千葉両駅から徒歩5~7分 中央区登戸のセブンイレブン向かいにある、麺屋 てい司゛ かつてはカフェモールという喫茶店があり その後はラーメン店が2度入るも、いずれも短期で撤退
イコアス千城台にオープン、美唄 そば 大地を初訪問! 北海道・美唄の名店 福よし発祥のとりモツそば
子供が春休みに入りはしたものの、朝から出掛けてみたり、変わらずのバタバタぶり 私は私で、子供を送るついでにヤマト運輸に荷物を出し、更にはクリーニングに寄ったりと 朝から雑用各種を片付け、気付い
若葉区みつわ台に二郎インスパイア店がオープン! らー麺 だるまを初訪問、辛らー麺 野菜マシ&豚トッピングにて即満腹!!
2年前にみつわ台の大通りにオープンした、ラーメン 億人隊長 ご近所のお店ということもあり、定期的に足を運んでいたものの このコロナ渦の影響で、昨年5月頃よりお店が休業 その後、復活を期待
千葉駅近くに昨年末OPENのロティサリチキン専門店、ファーマーズチキン ご飯のお供に最高過ぎたクォーターチキンと合鴨のグリル
昨年12月に、中央区登戸にOPENした、ロティサリーチキン専門店 「ファーマーズチキン 千葉店」 私にとっては昔から馴染み深いピザ屋さん、アイラブピザが閉店し、その跡地にオープンとなった同店