実家に立ち寄った、その帰り道 どこかでランチを頂いて帰ろうとするも、暦はお盆真っ盛り 千葉駅から市役所方面を結ぶ通りの飲食店は、どこもお休みに突入してしまった様子 これは、ジャンルを変えるか
千葉中央の人気蕎麦店、阿づ満庵 支店で頂く夏の風物詩 具沢山な胡麻ダレ冷やしそば 鰹節と胡麻の豊かな風味で、暑さに負けず食欲もアップ!
長かった梅雨もようやく明けて、早数日 昨年同様、連日ハンパじゃない暑さが続くことから、この日のランチはサッパリと蕎麦を頂く事に 昼前から千葉駅周辺にある実家に出向き、そちらで小仕事を片付けた後
千葉中央のダイニングレストラン ベリエールへ移転後初訪問 リニューアルでメニューも一新、焼きカレーライスを食べてみた
本ブログでも先日紹介した、C-oneにオープンした台湾スイーツ専門店、ゆきはな こちらを訪れることをゴールに据えながら、その前に周辺でランチを頂くことになった日のこと この日はカミさんとのラン
【閉店】千葉中央C-one内に6月末オープンの台湾スイーツ専門店ゆきはなで頂く台湾かき氷
6月の末頃、千葉駅から千葉中央駅を繋ぐC-oneを歩いていると、見慣れない新店を発見 同エリア随一のウマ辛メニューが頂けることでもお馴染み、陳麻家のお向かいに6/21オープンしたばかりとの事
千葉、富士見町の中華蕎麦 ます嶋にも夏の新メニュー!和出汁に生姜が香る冷麺(ひやめん) 暑さ吹き飛ぶ上品な旨味!
つい先日のこと いつも通りの情報収集がてら、Twitterを眺めていると、千葉 富士見町のます嶋の投稿を発見 上品な和出汁のラーメンを提供する「中華蕎麦 ます嶋」ですが、同ツイートによると、夏
千葉中央、きぼーる並びの韓国料理店、とん村 リーズナブルなランチで味わうコムタンクッパと、気の利く接客が嬉しい韓国料理店
6月も後半に入ったものの、雨が降り続くものとなり、この日の気温は20度に届かず 寒暖差が激しい中、久々に肌寒さを感じるほどに冷え込んだことから、何か温かいものを食べたい・・・ と思いふけってい
【移転】千葉中央にヴィーガン料理専門のベジカフェ、cafe 369(みろく)がオープン 野菜づくしのレタスチャーハンに肉食も大満足
日々恒例となっている、千葉の新店情報をチェックしていたところ 千葉中央の銀座通り、その一本裏手にある飲食店並ぶ通りに、新しいカフェがオープンしたとの情報をキャッチ ただ、そちらのカフェですが・
千葉中央駅から徒歩5分、鮨光を初訪問 新宿公園向かいに5月末オープンの新店で頂く、ちょっとリッチな鮨ランチ
この日は日曜日ながら、子供が夕方までお出掛け よって日曜日にしては珍しく、カミさんと二人でランチへと出向くことに とは言え、元より定休日の多い日曜日 子供がいないからといって、今更あらたまっ