先週のみで、まさかの3食天津飯ツアーを敢行したことから カミさんはともかく、中華に付き合っている私の方も若干食傷気味に あれから1週間、ようやく中華との距離の取り方が見えてきて そろそろ戦線
千葉中央の老舗豚骨ラーメン幸福軒に限定メニュー! 心地良い辛みが豚骨スープを引き立てる、ピリ辛ねぎ幸福らーめんが復活!!
昨年より運営を始めたInstagram そちらを始めた直後に、まずフォローした先となるのが、千葉中央の老舗ラーメン店、幸福軒でして これまでSNSには縁のないお店・・・と思っていたものの ま
船橋の人気店「拉麺いさりび」が、そごう千葉店にオープン! 拉麺いさりび&覓茶へ初訪問、風味豊かなワンタンメン&餃子に大満足!
2月、3月と徐々に新店のオープンが増えてきた、千葉市内 本日もまた、数日前にオープンしたばかりの新店を早速訪れてみる事に 今回の新店は、これまた久しぶりとなるそごう千葉店 こちらの10F
本千葉駅から徒歩5分、中華 龍巳家にて頂く蟹玉丼 にく麺にスタミナ丼と、肉野菜が溢れかえる豪華ランチは満腹必至!!
2月上旬よりスタートした「T-1グランプリ」 こちらも早いもので、すでに・・・何戦でしょうか 数えることを忘れるほど、この2月だけでも何軒と中華料理店を回ってきたものの、まだ課題店は多数 こ
全国丼グランプリ、金賞受賞の天津飯!? 稲毛区天台の進来軒で頂く、元祖天津丼にワンタンメン&焼売
千葉で最強、いや最高の天津飯を巡る旅 名付けてT-1グランプリをスタートし、本日ついに5戦目 今日、お目当てとしていたお店は 私の中でも一度は食べるべきお店、とカミさんに紹介していた、稲毛区
日本一ご飯に合うラーメン! 八街の元祖 肉玉そば 越智 2月の限定メニュー、山賊拉麺には男のロマンが満載だった!!
本日は日曜日ながら、カミさん&子供は朝から外出 これによって、連日の天津飯戦線から一旦離脱・・・ と共に、日曜で時間にも余裕ある中、1人ランチへと出掛けることに せっかくならば、少し足を
2021年最初の餃子の並商は限定三昧! 豪華100gのイベリコチャーシュー(Ver味噌)に、脂滴る絶品えんがわめし!!
月曜日ながら、珍しく朝イチでジムへ出向くことに その流れでランチ、となることから 予定では、最近になってランチ営業を始めた、都町にある居酒屋へ・・・ と考えていたものの、ふと悪寒が走り
アリオ蘇我内、千葉らぁ麺に新メニュー! マイルドな豚骨×煮干しにパンチの効いた生姜&ハーブ、濃厚煮干し豚骨を食べてみた
週末日曜日、子供が 「文房具を買いそろえたい」 との話になり、久々アリオ蘇我へ買い物へと出掛けることに そういえば、アリオでなんか用事があった様な・・・ そうだ!! 少し前にTwit