ここ最近、夏の限定メニューを求め、足を運ぶ機会が増えた、中央区都町の永楽亭 こちらへ通っている中で、ひとつ思わぬ発見をしたのです それは、永楽亭のお隣に看板を掲げている「しのぶ」というお店
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
【閉店】千葉中央C-one内に6月末オープンの台湾スイーツ専門店ゆきはなで頂く台湾かき氷
6月の末頃、千葉駅から千葉中央駅を繋ぐC-oneを歩いていると、見慣れない新店を発見 同エリア随一のウマ辛メニューが頂けることでもお馴染み、陳麻家のお向かいに6/21オープンしたばかりとの事
西千葉で原始焼き!? 炉端焼き居酒屋 はん歩を初訪問 激ウマ過ぎる炭火焼&海鮮料理に加え、接客まで最高なお店を発見!
子供の学校が三連休となる中日 明日も朝がゆっくりとなる事から、子連れで晩ご飯を食べに出る事に この日向かった先は、西千葉駅界隈 西千葉らしからぬ(?)小洒落た雰囲気で、以前より気になっていた
【閉店】みつわ台のラーメン億人隊長に、またもや限定メニュー! イタリアの風が漂う、バジル風味なエビ白湯つけ麺を食べてみた
ここしばらく、仕事が立て込んでいる影響か 産みの苦しみに悩み、日毎に増すストレスの影響からか 思わず汗が噴き出すような辛い品を無性に欲してしまい、何か無いものか・・・ と思考を巡らせてみるも
【閉店】美浜区幸町の大人気海鮮料理、魚乙 皿からはみ出す大ボリュームのミックスフライ&マグロ三昧のトロ刺身定食
土曜日のランチに向かうに際し、カミさんから 「定食が食べたい」とのリクエストが 定食、か。 まず思い浮かぶのは、ご近所のキングオブ定食、こと長咲きや https://barconcertv
千葉、富士見町の中華蕎麦 ます嶋にも夏の新メニュー!和出汁に生姜が香る冷麺(ひやめん) 暑さ吹き飛ぶ上品な旨味!
つい先日のこと いつも通りの情報収集がてら、Twitterを眺めていると、千葉 富士見町のます嶋の投稿を発見 上品な和出汁のラーメンを提供する「中華蕎麦 ます嶋」ですが、同ツイートによると、夏
中央区都町の永楽亭が繰り出す、個性派夏の限定メニュー 肉汁つけ冷しと冷しちゃんぽんを一気に食べ比べてみた
先日、パーコー麺が無性に食べたくなり、数年ぶりに訪問した、都町の永楽亭 最寄り駅と呼べる駅が近隣にはなく、交通の便は決して良くない立地ながら、地元で支持される愛すべき町中華と呼べるお店となります
JR本千葉駅近く路地裏の居酒屋さん、ホっこり亭 モモタロウ ふっくら山盛りしらす丼&ママさんの人柄で思わず「常連」になりたくなるお店
ここ最近、カミさんとのランチが続いているのですが この日もまた、カミさんのリクエストを聞くべく、共にランチへと向かうことに 少し前より始めているSNSで、美味しそうなランチのお店を見つけたらし