この前日にランチへと足を運ぼうとしていたものの 急に訪れたジャンクなものを欲求 その欲に流されるまま、予期せぬ方向転換にて 「ラーメン二郎千葉店」へと足を運んでしまうことに そのリベン
千葉駅から徒歩5分の新店、おんじゅく丸 ひもの食堂 サンマとアジ、二種の干物をふっくらご飯で堪能
11月に入ったところから続いている新店ラッシュ だいぶ足を運んではきたものの、それでもまだ宿題は残っており ブックマークを開く度に、次の予定が入ってくるなど 行きたいお店は日を増す毎に増える
千葉公園隣に10月末オープン、サマーハウスキッチン 絶景テラス席で頂くミートボール&惣菜パン
この10月、千葉公園すぐお隣にあった ビジネスホテルを改修し、新たな商業施設?がオープンしたとの事 同公園すぐ近くにある、椿森コムナらを手がけている会社が 新たに立ち上げた施設となっているの
千葉駅前にトレビアンが復活! ビックカメラ千葉店を初訪問、トレビアン風クリームソースを食べてみた
11月1日、この日は千葉駅前に大きな変革が 数日前にも公開した、白トリュフの塩パンで有名なトリュフベーカリーの新形態 「ブリアサヴァラン」がペリエ千葉内にオープン オープン当日から行列を
千葉中央公園向かい、中華ダイニング無限鴨に新メニュー 多彩な具材を二色のスープで頂く絶品薬膳火鍋
今年の2月末、千葉中央公園のお向かいにオープンした中華ダイニング無限鴨 私も開店当初に足を運んでいるこちらのお店ですが 参照:千葉中央公園前に2月オープン、中華ダイニング無限鴨 メイン2品にお惣菜
ペリエ千葉に11/1オープンのベーカリー、ブリアサヴァラン 激ウマ白トリュフの塩パンらを早速堪能
3年程前にペリエ千葉へオープンしたものの 今年の2月末に、閉店を迎えてしまったキハチカフェ 以来、半年が経過しても新店が入ってこず 駅から続く通りながら、寂しさを抱えていた所 今から1
天丼のてんやに秋の限定メニュー 牡蠣に秋刀魚、季節の食材盛り沢山な国産秋天丼を食べてみた
この10月より第6期の放送がスタートした「僕のヒーローアカデミア」 それを記念してか、千葉そごう7F にあるLOFTにて現在、 同グッズを販売するヒーロープラザが開催されているそうで こ
千葉駅から徒歩10分、長州ラーメン 万龍軒 新町店 高菜長州らーめん&絶品チャーハンに大満足
この数日前よりラーメン三昧を続けているものの まだ辿り着けていない品となるのが ・家系 ・濃厚系 この2品になりまして 本日はその一方となる、家系を抑えるべく 久々に西千葉の裏武蔵