三月最後の月曜日 毎度、月曜日は休みのお店が多く、どこでランチを頂こうか悩む所 それに加えこの日は、前日の晩ご飯が控えめだったのか 朝早くからカミさんが「腹が減った!!」と騒ぎ立てる始末
京成千葉駅の老舗中華、らーめん亭よ志乃 悪ふざけの様なひと品「キーマカレーラーメン」は、ただのネタご飯?それとも??
この日は週末ながら、めずらしく一人でランチへ 子供を駅に送った帰りがてら、千葉駅周辺でご飯を食べようと思うのですが、あいにくの昼真っ只中 ペリエやそごうは混雑必至の時間帯 かといって、駅から
【閉店】中央区登戸二丁目、麺屋 てい司゛に新メニュー「赤白湯」が登場!チーズリゾットも絶品
昨年夏に、登戸二丁目にオープンした、麺屋 てい司゛ オープン初日にお店を訪れたものの、その時の印象は正直言って、そこそこ・・・といったものとなりました が、それから数ヶ月 連日欠かすことなく
そごう千葉店、ご当地うまいもの大会に調布の百名店、中華そば しば田が出店! 船橋の人気焼肉店、将泰庵も出店中!(~3/18まで)
毎年、1月にそごう千葉店で開催される「ご当地うまいもの大会」 今年も1月に開催となり、埼玉の人気ラーメン店「四つ葉」が出店し、週末には大行列が出来る盛況ぶりとなっておりました https://ba
【閉店】新千葉駅近く、農業会館前で営業すること27年 家庭的な居酒屋「かさ居」で頂く親子丼ランチ 4月末には長年の歴史がついに閉幕…
朝イチから銀行に出向く予定となっていた日のこと 銀行での待ち時間を有効活用すべく、コンビニに立ち寄り おもわずこんな本を購入 銀行での待ち時間を「昔ながらのうまい店」と共に過ごした結果
千葉駅近く 女子ウケ抜群のカフェ まとい亭で頂くガッツリパスタ 味噌風味スパゲッティ&ケーキ付
この日のランチは、毎週恒例ジム帰りのガッツリタイム 普段であれば、10~15分程フラフラする頃に11時を迎え、ランチの開店時刻にズバッとハマるのですが この日ジムを後にし、ランチへと向かった時点で
千葉駅から徒歩7分で食べる、本格派アジアン料理 ベンガルタイガーの個性と肉が溢れだしたシンガポール風チキンライス
乾燥続きだった1月から一変、天候の崩れる日が増えてきた2月 この日もまた、湿度はそこそこながら、天気はあいにくの雨 こう雨に降られると、車でのランチが基本となる私にとっては、お店選びも一苦労
【閉店】 京成千葉駅近く、登戸1丁目に2月4日オープン! 肉バッカの初ランチで頂く牛焼肉定食
2月4日月曜日 先日、本ブログでも紹介した「億人隊長」に引き続き、またも私の生活圏内に新たな飲食店がオープン 場所は、京成千葉駅からほど近くとなる登戸一丁目 モノレール沿いに飲食店が建ち並ぶ