朝から涼しげな風が吹き、いよいよ秋の訪れを感じさせる週末土曜日 本日はカミさんが子供とお出かけとなり、またしても1人での自由なランチに 本来なら4連休を控え、子供の意見が尊重されるランチ続き・
そごう千葉店レストラン街の牡蠣専門店、ガンボ&オイスターバーをランチ訪問 4種の牡蠣が一同に揃う「牡蠣堪能セット」をガンボライスと共に食べてみた
先日の週末、歯の調子が悪く 「柔らかいもの・・・牡蠣が食べたい」 と、カミさんからリクエストが 柔らかいもの、と言ってはいるものの 要するに、牡蠣が食べたいとのこと 千葉でランチに牡
そごう千葉店レストラン街の韓国料理、にっこりマッコリをランチ訪問 韓国風の肉ちゃんぽんと、謎の1品「もちカルビ」を食べ比べ!!
週末金曜日ながらこの日は久々、カミさんと2人でのランチ 明日からは週末となり、子供同伴になる事から 今日くらいは子供連れでは行きづらいお店にしよう、との話に ところが、このタイミングでカミさ
千葉栄町、 なんちゃってBar 油で頂く水曜限定ランチ 小鉢2品にスープ、ドリンクバーまで付いてコスパ抜群!! 穴子のひつまぶしを食べてみた
千葉・栄町にあるちょっとディープで一見さんには入りづらい なにより、入り口前に構える門番が、シンプルに怪しいお店、なんちゃってBar 油 とまあ、冒頭よりディスってるような表現並ぶ同店ですが
千葉を代表するモダンインディアンレストラン、ベンガルタイガー チキンマサラ&冬瓜のコフタカレー
ここ最近、千葉駅界隈でのランチ頻度が高まっており それに伴って、新たにランチ営業を開始するお店も続々と発見 この日もまた、そんなお店のいずれかから、 ランチに伺うお店を探してみよう、とSNS
千葉駅目の前、ビストロ えびすやのランチメニューがリニューアル!!絶品にんにくスープと共に頂く、トマトソースのカニクリームコロッケ
少し前から、再放送およびYouTubeなどでも ちょくちょく放送されていた、孤独のグルメ そんな影響もあってか、ちょっと前より本ブログで紹介しているこちらの記事に 参照:孤独のグルメに登場!
富士見町の中華蕎麦ます嶋に、今年も冷麺(ひやめん)が復活! 上品な煮干し出汁に辛さを加える「ゆず辛」も発見!?
長かった夏休みもようやく終わり いよいよ自由に食べ歩けるシーズンが到来 今年の夏は特に制約が多く 色々と食べたい、リピートしたい冷やしメニューが多数ありながら チャンスが得られず、宿題とし
千葉駅近くのシーフードイタリアン、FISH&WINE UMIラボ 千葉店 予約必須な人気店で頂く、SNS映え必至!?絶望パスタを食べてみた
前日に続き、子供と二人ランチへと向かうことになった日曜日 土日は休みとなるお店が多い上に、早くもお盆休みに入るお店もチラホラ この日もまた、千葉駅界隈での用事を済ませ その後にランチへと向か