ここ数日、カミさんの仕事の都合により 自由気まま、ソロランチを楽しむものとなったのですが 仕事が一段落したのか この日はカミさんも、共にランチへ出向きたいとのこと とは言え、ご存じの通
ツリーハウスでお馴染、椿森コムナがリニューアルオープン!! 新たに増設されたテラス席で頂く、豪快エッグバーガーセット
昨年の秋頃より、改装工事に取り組んでいた椿森コムナ こちらのインスタによると、先日リニューアルが完了し この1月より、再び営業を再開したとの情報が 緊急事態宣言の最中ながら、同敷地内に出店し
千葉・富士見町の日本酒バル、ネオ ジャパニーズ スタンダードがランチを開始! ボリューム満点、貫禄のミックスフライ定食!!
連日続く、腹が立つ程の寒さ 加えてのコロナ渦と、日増しにイライラが募る中 そんな状況など露知らず、何があろうと待ってくれないもの それが・・・税金 あれやこれやと納税が迫ってきた事から
2021年最初に頂く、郷愁の一杯! 京成千葉駅近く、長州ラーメン 万龍軒 新町店「スタミナ長州ラーメン」の変わらぬ美味さに感涙
昨年末、年末の特番として放送されていたとある番組 たしか・・・BS-TBSだったと思うのですが 「郷愁の街角ラーメン」なる番組を見ておりまして 懐かしの中華そばや、東京ラーメンといった ノ
2020年にオープンした千葉市内の新店セレクション もう一度食べたい千葉の新店12軒を一挙まとめて紹介!!
オリンピックイヤーとして年を開けた2020年 しかし、2月より徐々に感染の広がった新型コロナの影響により 3月、そして4月には緊急事態宣言が発令 その後、約一ヶ月の自粛期間を経て飲食店も再開
ペリエ千葉、ペリチカバルに東京麻辣湯がオープン! トッピングの数はなんと50種、変幻自在な麻辣湯
先日、Twitterのフォロワーさんより1通のDMが 頂いたメールによると 『ペリエ千葉の地下(カルビー跡)にマーラータンの専門店が出来た』 とのことでして 幸か不幸か、つい先日も
千葉駅近く、インディアンキッチン ラソイで頂く、カレーランチ クミンの香り満載、ジーラライスで頂く大辛チキンカレーに舌鼓!!
本日は土曜日ながら、カミさんは朝より大忙し 結果、私と子供、2人でのランチ・・・ となるのですが、現在子供は麺類が食べられないとのこと ここぞとばかりに、麺類(というかラーメン)を予定してい
千葉駅から徒歩10分、汐見ヶ丘のかぼちゃわいん 肉厚だけどしっとりジューシー、カツレットの美味しさに舌鼓!!
JR千葉駅と西千葉駅 両駅のちょうど中間(徒歩10分程?)となる、中央区汐見ヶ丘 同地に長らくお店を構える洋食屋さんとなるのが 「かぼちゃわいん」 私が実家住まいだった子供の頃から、同