本ブログと連動しているTwitterでは、ほぼ週一ペースで登場している、作草部の人気ラーメン店、麺処 まるわ。 ラーメン店が数ある中、私がまるわに足繁く通ってしまう理由 それは...ウマいからに他
【移転】都町 らぁめん つけめん 粋や 「和」が全力で香る冷やし中華が登場! 出汁感ハンパない茄子はご飯のお供に!!
先日、私が勝手に「ホームグラウンド」と称している、作草部のまるわを訪れた際、店主さんより 「都町にある粋やの冷やし中華、多分気に入るから食べてみて下さい」と、お勧めの声を。 サラッと話を聞いた
作草部の人気ラーメン店、麺処まるわに春の限定メニューが登場! 限定とは思えないクオリティの高さに、思わず驚愕!!
多くのラーメン店が「春限定メニュー」をスタートしているこの頃。 そのどれもが魅力的な一品で目移りしているのですが、その中でも一際、私が期待を寄せていた限定メニューが、ここでもスタート。 本
【閉店】稲毛区六方町の麺やだいご 最強バランスを誇るまぜそばに遭遇!!
週明けの月曜日ランチ。 どうしても今日はラーメンを食べたい気分なのだが、近隣ラーメン店には何故か月曜定休が多数。 仕方なしに少し足を伸ばそうと考え、それならば・・・と、以前より食べログで 「まぜ
作草部 まるわに、期間限定の新?コラボメニュー??が登場! その名も「暴食の文法」…??
今週は、成長過多にある体に平常時の軽やかさを取り戻すべく「そばWEEK」でいこう、と決意してから早4日。 2日目にして、麺屋7.5Hzなる新店の登場に阻まれたところに、更なる刺客が... 本ブ
【まさかの完飲!】作草部の麺処まるわにて、プレミアム過ぎる鶏塩ラーメンに遭遇! スープの一滴までもが極上だった
正月が明けて以来、アホみたいに寒い日が続く影響からか はてまた、正月連休で摂取できなかったカロリーを、ここに来て補給すべく体が求めているのか もしくは年末に放送された「ラーメン大好き小泉さん」の影
作草部 麺処まるわの「たんたん辛つけ麺」 人気NO1メニューの美味さと辛さは伊達じゃ無い!
過去にも数度、本ブログで取り上げたことのある、西千葉(正確には作草部)エリアの名店、ラーメンまるわ。 私にとって、同店のフェイバリットメニューと言えば、まるわ流勝浦タンタン麺こと「まるタン」だっ
西千葉~作草部の人気ラーメン店、麺処まるわ 千葉市内で本格派の勝浦タンタン麺を食べるならココ!
一時に比べブームは収まったモノの、未だファンが多く根強い人気のある勝浦タンタン麺。 そもそも、勝浦タンタン麺は、勝浦の食堂や焼き肉屋さんらが、冷えた体を温める為に作った辛いラーメンで、ゴマを使わない