東京駅地下街にあるラーメンストリート 同フロアでも絶えず行列を作っていることで知られる人気店となるのが、六厘舎 その六厘舎が運営する、別ブランドとなるのが 同じくラーメンストリートにお店を構
千葉中央、C-one内の超絶激辛料理、陳麻家で頂く3辛陳麻飯&シビ辛ラーメンで辛さを満喫!
9月に入ったものの、連日の雨続きで 早くも冬・・・とまでは言いませんが、10月末の様なヒンヤリした毎日 こうなってくると食べたくなるのが、温かいモノ いやむしろ、夏場は避けていた激辛ななにか
千葉中央のパスタ&グリル CUEVAに夏季限定メニュー 銘柄豚にネギ満載、台湾風辛シビ冷製パスタ
先日、Instagramをチェックしていた時のこと 我が家でも行きつけの1軒となる、千葉中央の「CUEVA」の投稿にて、夏季限定メニューの姿を発見 昨年の4月にオープンし、先日1周年を迎え
【閉店】千葉駅西口に7月オープン、琉球麻辣食堂 滝汗必至のウマ辛ランチ、自家製辣油の赤麻婆飯
先日、Instagramにて情報収集をしていたところ 千葉駅西口にある「ホルモン酒場 まなぶちゃん家」がリニューアルしたとの情報を発見 今年に入って以来、営業を休止していた同店ですが どうや
来来亭 千葉花見川店で頂く旨辛麺 ウマ辛チャーシューにレバ唐を白米と掻き込む、最高過ぎる定食
本日は日曜日ながら、子供は朝からお出掛け その合間を使い、カミさんが買い換える予定の車を見るべく千葉北の某ディーラーへ 試乗予約をしながら車を見てきたものの なんというか・・・ヤル気あるのだ
都賀の人気店、餃子の並商にも夏季限定メニュー 絶品スープに辛シビ満載、冷やし台湾そばを食べてみた
普段は小麦をNGとしているウチのカミさんですが 子供が夏休みに入ったこともあってか、ここの所、小麦を徐々に解禁しておりまして ※ 小麦アレルギーとかでは無いものの、食べると体調が悪くなるのだとか
中央区都町の中華料理店、永楽亭 ピリ辛キュウリ&ナスの辛子炒めで一足早い夏が到来!
ここ暫く、洋食やアジアン系のランチが続いた影響か カミさんから 「久しぶりに中華が食べたい」とのお達しが 中華で思い浮かぶ名店は数ありますが 季節は梅雨真っ盛りながら、すでに7月
麺処まるわが、映画シドニアの騎士とコラボ!? 『泡白湯 重力ラーメンつむぎ』に加え、夏の風物詩も
本ブログでも度々取り上げており、私にとっても、 最早「ホームグラウンド」となる作草部の麺処まるわ 今年に入ってから、本ブログではまだ1度しか取り上げておりませんが ここまでの半年間も、しっか