3食連続ですた丼を食べ続ける、という苦行(?)を行うべく、連チャンで向かっていた千葉富士見町 気温が下がり、歩きやすくなったナンパ通りをフラフラしていると、先日(といっても2ヶ月前)まで工事中だった
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
ペリエ千葉の新店、ヴィレッジバンガードダイナー 地味に嬉しい10時OPEN&細かなサービスも
この日は晩ご飯に、ちょっと豪勢な予約を入れていたことから、ランチを控えめに抑える事に そうは思うも、腹が減っては晩ご飯まで持たず かといって、平時通り食べてしまえば、ディナーにも影響が なに
【閉店】登戸2丁目、麺屋MASTERPIECE跡にオープンの新店、麺屋 てい司゛に初訪問
8月21日、火曜日 千葉在住のラーメンフリークがこぞって西千葉に向かい、同日に移転&オープンとなった 「自家製手打ち麺 粋や」に喝采の声を送る中 一方、私はというと・・・ この通り、わずか
都町の人気ラーメン店「粋や」が西千葉へ! 自慢の自家製麺を手打ちにパワーアップし大復活!!
今からちょうど5ヶ月前となる、3月20日 まだ肌寒い初春とあって、体を芯から温めるラーメンが食べたく、この日のランチに私が選んだのは、都町にあるラーメン店、粋や 鶏出汁のスープと自家製麺の美味
ペリエ千葉 地下1Fの、開店後すぐ席が埋まる人気店「築地食堂 源ちゃん」にて海鮮丼を食べてみた
週の初め、月曜日のランチ この日は、久々千葉に帰ってきたカミさんから「ランチに魚を食べたい」とのリクエストを頂き、千葉駅方面へ この日、向かった先となるのは、6月末にリニューアルオープンした、
【閉店】 海浜幕張に6月オープン、900steaksに初訪問 ランチメニューのぶつ切りミックスステーキを食べてみた
ここ最近、ジムに通い出した効果が出始めたのか、体調にも徐々に変化が これを良い事に、せっかくなら筋肉量の増加に勤めたくなり、それならば・・・と、この日のランチにはステーキを食べる事に決定! ス
【閉店】富士見町のラーメン店「麺屋 ぜろや」が都賀にもオープン!新メニュー豚ざるラーメンを食べてみた
寝起きからどうも、「豚骨スープ」が食べたい欲求に駆られた、先日の月曜日 これが平日なら、選択肢の数も多数あるものの、月曜日に開店している「豚骨ラーメン」のお店について、近場で記憶を辿るも思い当たる節
そごう千葉店に新規オープンのベトナムレストラン、ジャスミンパレス おかず豊富なランチセット
毎度チェックしている、千葉の新店情報 そちらによると、千葉そごう10Fのレストランフロアに、ベトナムレストランがオープンしたとの事 そごう10Fのアジアン料理店と言えば、ニャー・ヴェトナムとい