この日は午前中から市川で所要を片付け、その足でランチへと向かうことに 市川~松戸~船橋エリアには、長らく気に掛けながらも未訪問となっている 「通称:宿題店」が数多くひしめくエリア この日のラ
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
【閉店】1月8日オープン、麺屋久兵衛へ! 加曽利の大衆肉料理 久兵衛がランチ開始も、まさかのラーメン店?更にはハンバーグ!?
昨年7月に若葉区加曽利にオープンした、大衆肉料理 久兵衛 千葉県旭市にある、全国区の人気焼肉店「今久」の姉妹店である事から、千葉の食通の間で、オープン前から話題になっていてこちらのお店 オープ
【閉店】国道357号沿い、寒川に11月オープンの新店、ぱいたんめん たけちを初訪問 寒空で頂くタンギョーセットに思わずほっこり
昨年末に、アリオ蘇我へ「ドラゴンボール超 ブロリー」を見に行った帰り道 国道357号を千葉方面へと北上していると、道路沿いに見慣れない看板を発見 車を路肩に停め、詳しく確認してみると 「ぱい
中央区都町にオープンした24時間営業の豚カツ店 松のや 千葉都町店で頂くチーズトマトロースカツ定食
見渡す限りの飲食店が、お休みに突入している年末年始 どこも休みに入っているとは言え、やはり空腹は避けて通れず かといって、この年始に営業している店と言えばチェーン店くらいなもの それならば、
ビブグルマン掲載の名店、とんかつ大倉が千葉 幸町にオープン! 絶句の美味しさ「特ロース定食」に感動の嵐が吹き荒れた
先日、本ブログのお問い合わせフォームの方に一通のメールが 頂いたメールを引用させて頂き、紹介しますと、 とんかつ「大倉」12/21 金 オープン since1974 二子玉 千葉市美浜
千葉、富士見町に11月オープンの中華蕎麦 ます嶋 品格漂う姿は正に中華そば! チャーシュー丼もお勧めの一品
11月の終わり、千葉の富士見町に新たなるラーメン店がオープンしたとの情報を得て向かったものの、営業開始時間が合わず1度は断念 それから数日後、今度は営業時間をしっかり確認した上で再訪となった、富
JR稲毛駅前に11月オープン! 大衆中華そば喜楽で頂く、上品な鶏白湯の特製濁りそば&そぼろご飯
少し前にTwitterにて、JR稲毛駅の西口側に新しいラーメン店が出来たとの情報をキャッチ 稲毛、と言えばこちらの記事でも触れている通り https://barconcertvienne.com/
【閉店】イル・キャンティ アズーロが西千葉にオープン! 名物、真夜中のスパゲッティ&シラスのマルゲリータを食べてみた
仕事の影響で、日常的に抱えている腰痛や背中の痛み これらを改善すべく、以前から定期的に通っているのが、都賀駅前にある鍼灸院 気付けば半年以上もお世話になっているのですが、 (ちなみに、こちら