11月1日に満を持してオープンを迎えた 西千葉駅から徒歩3分程となる新店、二代目五衛門 茂原と浦安にお店を構えている同店でして その昔、千葉の山王町にもあったのですが現在は閉店 そんな
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
千葉駅前にトレビアンが復活! ビックカメラ千葉店を初訪問、トレビアン風クリームソースを食べてみた
11月1日、この日は千葉駅前に大きな変革が 数日前にも公開した、白トリュフの塩パンで有名なトリュフベーカリーの新形態 「ブリアサヴァラン」がペリエ千葉内にオープン オープン当日から行列を
千葉大正門近くの新店、北海道炭火焼豚丼専門店 どさん娘 ロースとバラを楽しむ絶品合い盛丼
日に日に寒さも増す中、いよいよ11月がスタート 年末が迫って来たことで、私の仕事の方も忙しさを増しており 本日は午前中から、西千葉駅で1件の打ち合わせに そちらが終わり次第、ちょっと気に
ペリエ千葉に11/1オープンのベーカリー、ブリアサヴァラン 激ウマ白トリュフの塩パンらを早速堪能
3年程前にペリエ千葉へオープンしたものの 今年の2月末に、閉店を迎えてしまったキハチカフェ 以来、半年が経過しても新店が入ってこず 駅から続く通りながら、寂しさを抱えていた所 今から1
千葉中央で頂く絶品スパイスカレー チヒイロスパイスカフェのあさり&トマト、ポークビンダルー二種盛り
本日は週末ながら、子供はお出掛け カミさんと2人のランチとなり、行き先を決めている中 少し前から、カミさんを連れていきたかったものの 子供がいると足を運べず、二の足を踏んでいたお店にてランチ
海浜幕張 免許センター向かいの新店、美ら海ラーメン デフォでもネギ満載なチャーシューメン
この日のランチは久々、海浜幕張へ のんびり下道を走りながら向かった先は、海浜幕張駅・・・ を更に通り越し、イオンモール幕張方面へ 海浜幕張あらため、年明けにも開業となります新駅こと幕張豊砂駅
【閉店】10月千葉中央駅すぐにオープン、炭火焼肉丼 アジア食堂別館 炭火香るカルビ満載、爆盛りカルビ丼
先日、富士見町でランチをした帰り道 ドラクエウォークのカジノコインを集めながら歩いていた所 ふと目に停まった、見慣れない看板 久しぶりに富士見町歩いてたら、まさかの焼肉丼とは!! pic
JR稲毛駅近くの新店、ブルズステーキダイナー ガリバタコーンでジャンクな1皿、ブルッズーライス
ラーメンランチから離れていた反動で 暫く続いてしまったラーメン店巡り 本日は一休みとして、 ラーメン以外からランチの候補を捜索することに 少し前となる8月末に、JR稲毛駅近く 「オー