この日は週に一度、晩ご飯での1人外食DAY 仕事も残っているので、サクッと近場でご飯を済ませようと、恒例となる作草部の「麺処まるわ」へ向かったものの、お店の前には謎の大量チャリを発見w おそらく、
ユーカリが丘の人気店、魚介醤油らーめん 和屋に初訪問! 麺より先に飲み干しかねない激ウマスープに感動!
この日は朝イチで車のタイヤ交換をすべく、佐倉市志津へ 友人が店長を務めるタイヤショップに向かったのですが、Twitter上で最近目にした情報によると 昨夜ののめるもん♡ ベアクロスさんに遭遇
【閉店】 屋台拉麺一’s 稲毛本店の新作、黒さに旨辛詰まった黒ごま辛味ラーメン
少し前にネットで収集した風変わりなグルメネタの中に 「JR稲毛駅近くで、日曜日限定でワイルドなランチを提供している(らしい)居酒屋がある」 との情報をキャッチ 先日の日曜日、その情報を頼りに
もはや豚カツw 並木商事GRANDEの限定メニュー、パイコードロ辛口ラーメンに県民の日おまけ付
孤独のグルメが千葉に上陸するという前情報の関係で、時系列が少し前後してしまったのですが 先週の6月15日は千葉県民のみが知る特別な日、こと「県民の日」 ただし、同日が休みになるのは高校性までと
梅雨の湿気を吹き飛ばす4連投! 作草部の麺処まるわ、6月の裏&夏メニューを一挙紹介!
ここ暫く、ブログでのお目見え機会が少なくなっていた、作草部の「麺処 まるわ」 ですが・・・相変わらずの週1ペースでお邪魔しており、裏メニュー、限定、レギュラーを都度頂いております。 中でも、6
【閉店】らあめん花月 嵐の新メニューは八王子みんみんとコラボ! お勧めトッピングはシャキネギ!?
毎月月初の水曜日になると登場する、らあめん花月 嵐の月1限定メニュー 先月の新メニューとして登場した「鹿児島ラーメン豚とろどん」が、今ひとつ冴えない結果に終わっただけに、 https://barc
元祖オカズ系ラーメン! 肉玉そば おとど 北松戸本店の旨辛肉そば全部のせwith白米!
祝、外環道(高谷~三郷南)開通!! と、思わず叫んでしまいたくなるほど、千葉市民(特に私)にとって、同路線の開通は一大イベントではないでしょうか と言うのも、千葉のラーメンフリークならずともご
鎌ケ谷市民のソフルフード? 怪しさ全開、博士ラーメン別館&博士レストランに初訪問!
5月の末より、セパ交流戦がスタートしている一方、ファーム(2軍)にも熱い戦いが... 千葉の鎌ケ谷には、ご存じの通り「日本ハムファイターズ」の二軍球場があるのですが、セパ交流戦の開始と時同じくして、