JR稲毛の駅前すぐ、ビルの地下にある海鮮居酒屋「魚七鮮魚店 稲毛直売所」 同店では、店内の生け簀にいる活きイカのお造りを始め、リーズナブルに鮮魚が頂ける上 お座敷など広い席も多く子連れでも訪問
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
本千葉の新店、オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしいを初訪問! 渾身の鶏そばを食べてみた
JR本千葉、モノレール県庁前両駅から 徒歩5分ほど、末広街道沿いにあったラーメン店、武者道 https://barconcertvienne.com/ramen/13163/ 幅広い限定つけ
千葉・富士見町の中華蕎麦 ごとうに新メニュー 濃厚煮干しに極太麺が絡む、特製煮干しつけ蕎麦を食べてみた
2ヶ月ほど前に、千葉富士見町のナンパ通りにオープンしたコリアンダイニング、ハニービート 以前、お店の前で目にした情報によれは、開店は16時からとなり、ランチ営業は行っていない同店 ですが、本日
【閉店】稲毛区穴川のレジェンド中華、北葉飯店 餃子の名店は天津飯&カツカレーも絶品
3月、4月と新規オープンのお店が多く ここ最近は、新しいお店を回る機会が増えている一方 見知らぬお店を食べ歩けば歩くほど、もう一度振り返りたくなるのが、あの名店 そう、本ブログでも幾度と
本千葉駅前の人気ラーメン店、長州屋 たっぷり野菜にニラレバトッピング、程良い辛みがクセになるピリピリスタミナらーめんでヘルシーに満腹!!
本日のランチは、ジムを経由して・・・ となるのですが、午後から予定が立て込んだ1日となりまして 悠長にお店を探し、のんびりランチを頂いている時間もなく ジムから帰宅する道中で、サクッとランチ
千葉駅から徒歩10分、ガーデンカフェ 風見鶏を初訪問 絶品ソースに旨味満載「イベリコ豚のポルケッタ」らランチセット3品に驚愕のオンパレード!
思い返すこと2ヶ月前 あれはそう、ちょうど天津飯巡りが続き、早4日を迎えた頃でしょうか そろそろ間に中華以外を差しこみたいことや、 緊急事態宣言下でランチ営業を始めたお店も増加しだした頃でし
幕張銀座通りの中華料理店、芳葉へランチ訪問!三種の辛みが詰まった辛々愚羅児麺に絶品天津飯ら攻めの中華を堪能!!
ようやく春休みが終わり、新学期がスタート 子供がいないフリーなランチを楽しめる・・・と思いきや、給食再開はもう少し先とのこと そんな訳でこの日は、子供を連れてのランチ 加えて、新学期で入り用
【移転】千葉・富士見町が誇るもつ焼きのスペシャリスト、浜田屋がまさかのランチ営業!? プリプリシロがご飯を誘う、シロ炒め定食
千葉富士見町を代表するもつ焼きの雄、浜田屋 創業は60年以上前と歴史あるお店となり 私も20年以上前から、ちょくちょく足を運んで来た、富士見町きっての「酒場」と呼ぶに相応しいお店 とは言