今年も始まった、ご当地うまいもの大会 毎年、正月明けの1月より開催される、そごう千葉店、冬の名物・・・ と、なりつつある企画 同イベントでは、全国各地のご当地料理、ご当地の名店がそごう千葉店
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
年始最初のお好み焼きは、本千葉・世界のANABA~広島編へ! 辛味MAXの広島つけ麺&具沢山にも程がある(笑)贅沢お好み焼き
カミさんが所用で夜まで家を空けることとなり、この日の晩ご飯は子供と2人外食へ 子供との2人ご飯と言えば、我が家で定番になっているのは ・カウベル ・ウエスト といったご近所のお店数軒
作草部の麺処まるわ、2019年1月の裏メニュー! レギュラーメニューの裏には更なる進化形ラーメンも!?
2018年も親の仇かの如く、通い追い回し、通い続けてきた作草部の麺処まるわ もはや私にとってのホームグラウンドであることは説明不要な程、あしげく通ってるお店となるのですが 本ブログで同店を紹介
都賀駅から少し歩いても食べたいオムライス! お座敷ダイニングカフェ 醍醐の、激旨デミソースのふわとろオムライス
新年を迎え、早数日 ようやく日常に戻りだしたこの時期?だからこそ 突如食べたくなるのが・・・そう、オムライス かつて同じ思いを抱えながら、千葉の美味しいオムライスをネット上で散々検索するも、
【閉店】千葉中央駅前、李さんのダイニング ランチのチーズタッカルビにミッパンチャンが凄かった!
午前中から、千葉中央の駅近くでリンパマッサージを受け、鋭気を養った帰り道 近くでランチを食べて帰ろうと試みるも、今更ながら真新しいお店も見つからず 特に何を食べたい訳では無いものの、三が日以降
【閉店】千葉を代表する激ウマ中華、北葉飯店 餃子&カツ煮ライスにて、念願の『勲章』ゲット
1月6日、日曜日 なんてことない、2019年最初の日曜日となるのですが 実は私にとって、昨年より待ち焦がれていた特別な日でもあるのです。 すでに正月休みが明け、新年の営業を開始している飲食店
新千葉駅から7分、手打蕎麦 あおき 蕎麦に丼、あん肝サラダまで付いてお値段850円!のコスパ良好なランチセット
三が日も終わり、徐々に通常営業を開始するお店が出てきた、1月4日金曜日 私はというと、朝から千葉駅界隈で小仕事を受けており、そちらを片付けてからのランチへ向かうことに 千葉駅周辺のペリエ、そご
市役所前駅から5分、キッチンリベールの予約NGな金曜ランチ その理由は「サラダ&スープ食べ放題」にあった!?
少し前に、私の実家近くで見つけ、即時訪問を果たしたキッチンリベール 京成の新千葉駅から徒歩7~8分 千葉都市モノレール市役所前駅から、国道を挟んだ反対側、登戸1丁目にお店を構える洋食店となるの