ご存じの方も多い通り、本ブログでの出現率が極めて高い品となるのが、ラーメン 本ブログで取り上げるお店訪問の多くが、ランチ帯でであることや、男一人でフラッと入りやすいこと そして何より、私自身も
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
JR新検見川駅から1分、カフェ テントを初訪問 週末限定夜カフェで頂く、激・激辛カレーライスと3月の限定パフェ、ポムツリー
二週間前のこと 「パフェが食べたい」と騒ぎ立てるカミさんを大人しくするべく、向かった新検見川の夜カフェ ただ残念なことに、同日の営業は全席が予約で埋まってしまい、訪問を断念 代わって向かった
【画像あり】ハワイ発 パンケーキの超人気店、エッグスンシングスが柏 高島屋新館にオープン! Eggs ‘n Things Coffeeで、噂のパンケーキを食べてみた
3週間ほど前、本ブログのメールフォームに一通のメールが 送り主の名前は・・・エッグスンシングス!? インスタ映えスポットや話題のスイーツに、とんと疎い私ですら知ってる、ハワイ発 パンケーキの超
西千葉に春到来! 作草部 麺処まるわの春を告げる風物詩「リゾッパ」が今年も登場! 新型太麺との組み合わせも絶品な味わいに!
3月も半ばを過ぎ、寒暖差の激しい日が続く中 徐々にながらも、春の訪れを感じ始める時期となっておりますが ここ数年、私が春を意識するこの時期の名物となっているのが、そう 作草部「麺処 まるわ」
祝 開店1周年! 都賀のお座敷ダイニングカフェ 醍醐 春の新メニュー、旨味の詰った欧風カレーにカリッとジューシーなスパイシーチキン
先月、千葉中央に新規オープンしたインドカレーのお店「ガガル」を始め インドやネパール、タイやシンガポールなど、アジア圏のカレー店がひしめく千葉市 対し、アジアンカレーとは別のベクトルを向く、い
【閉店】東千葉の新店、洋食ぼたんに早くも新メニュー!? 絶品ピラフの付いた、ハンバーグ&ステーキ盛り合わせを食べてみた
先日の土曜日、子供を連れて近所の自転車屋さんへ この日の目的はそう、かねてより欲しかった電動自転車 これを我が家に導入することが出来れば、タクシーには近すぎるも歩くには遠い・・ と、これまで
四街道消防署近くの超人気蕎麦店、ののや 価格・味・ボリューム・ホスピタリティに至るまで欠点の無い、最高過ぎる町のお蕎麦屋さん
3月も半ばを過ぎ、暖かい日が増えてきた反面、冬場限定のメニューも間もなく終了を迎えるのでは・・・ と危惧する陽気な日が続いてきたことから、今年の冬、食べ忘れたままとなっていた 「冬季限定のカレーう
【閉店】中央区登戸二丁目、麺屋 てい司゛に新メニュー「赤白湯」が登場!チーズリゾットも絶品
昨年夏に、登戸二丁目にオープンした、麺屋 てい司゛ オープン初日にお店を訪れたものの、その時の印象は正直言って、そこそこ・・・といったものとなりました が、それから数ヶ月 連日欠かすことなく