管理人がオススメしたい千葉グルメ

こちらでは、千葉市を中心に、

・再度訪問したくなったお店

・明日にでも、また食べたいお店

・スベらない激ウマ店

など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。

フレスポ稲毛、むさしの森珈琲で頂くモーニング トロトロ玉子に極ウマソースが絡む、エッグベネディクトを食べてみた

この日は日曜日ながら、朝から子供が外出する事に 子供を送り届けた後、せっかくならば朝ごはんを食べに行こうと、カミさんと二人車を走らせる事に この日のモーニングを頂くべく、向かった先はフレスポ稲

続きを読む

登戸小学校裏手、イタリアンなお好み焼き 登戸鉄板焼き UNOがランチをスタート! ランチ限定のステーキ丼に、週替わりのモチモチ生パスタも

昨年の10月、ほんの偶然で見つけ足を運んだものの 以来、私の胃袋を掴みグッと離さない、 お好み焼き?もんじゃ焼き?鉄板焼き??な、イタリアンの新店 こちら、京成新千葉駅すぐ側 登戸小学校の

続きを読む

西千葉、自家製手打ち麺 粋やの新年一発目と言えば恒例、正月限定の牛らーめん・・・が、今年はまさかのつけ麺Verにパワーアップ!?

働き方改革が叫ばれる2019年 これまで年末年始をかき入れ時とばかりに営業していた多くのチェーン系飲食店も、今年ばかりは連休を採るお店が多数 三が日にもその余波は続くものの、中には 「働き方

続きを読む

JR佐倉駅近くの人気店、喜多方食堂 麺や 玄 佐倉分店を初訪問 斬新すぎる旨辛ラーメン「きたかタンタンメン」を頂くも、本マグロ丼の絶品ぶりに驚愕!!

年末が迫っていながら、この日は午後より佐倉にて所用が その前にランチを済ませるべく、久々のJR佐倉駅周辺へ 同エリアには、気になっているお店がいくつかあるものの、この日はカミさん連れ 小麦類

続きを読む

千葉、富士見町の中華蕎麦ます嶋に加わった新メニュー、辛ばけ 旨辛系のまぜそばと思いきや、まさかの味変で濃厚担々麺に大変身!? 

先日、ランチ難民となり千葉の富士見町を徘徊していた時のこと 同日のランチはは結果として、スベった一食に終わったものの、徘徊する間にます嶋で新メニューの提供がスタートしたとの情報をキャッチ 富士

続きを読む