この日は日曜日ながら、午前中から子供が外出 子供を送りがてら、どこかで朝ごはんでも・・・ と思っていた所にカミさんから 「無性にパンが食べたい」との話に 普段は小麦をNGとしているもの
これが800円!?本千葉、麺や美好で頂く日替わりセット 中華風カツカレーにラーメンと、令和の物価を崩壊するコスパ最高のランチ
この日のランチは、久々カミさんと二人で出かける事に というのも、両者ともに早い時間から腹を空かせてしまい 多くのお店が開店を迎える11:00を待てず 5分でも10分でも良いから、早く開く店に
若葉区、加曽利交差点の「しゃぶ葉 千葉加曽利店」 辛味に薬膳風味香る火鍋風だしら6種を食べ比べ
国道126号と16号が交差する、加曽利交差点 同地に昨年7月オープンとなったのが、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店、しゃぶ葉 千葉加曽利店 以前はガストがあった同地に、新たにオープンしたしゃぶ菜です
中央区松波の洋食屋さん、巻葉亭 ほろほろ過ぎる牛タンシチュー&絶品ガーリックトースト
日曜日の晩ご飯は家で食べる事が多いものの この日はカミさんが朝から動き回っていたため、晩ご飯の支度が出来ず 結果、お酒は飲まないながらも、晩ご飯のみを外食へ出向く事に お酒ありの晩ご飯ならレ
東千葉の中華料理、一品香で頂く豚肉入り野菜タンメン&半チャーハンランチ サービスしすぎなデカ盛りに加え、男女の出会いも斡旋??
2020年の初雪が観測された、地獄級の寒さの中 週末という事で、子供とカミさんを同伴してランチに出向いたものの ・とにかく寒いから、温かいものを ・車から出たくないから、駐車場付きのお店を
都賀の恵泉に千葉三大餃子!? 所JAPANで紹介『長芋焼餃子』を求め、話題沸騰中の恵泉へ 大蓮風手打ち麺と共に、噂の餃子を食べてみた
今クールの月9ドラマ 「絶対零度」を見ていた日の事 番組を終え、チャンネルを変えようとしたタイミングにてスタートした 次の番組予告を見ていると、どうも「千葉の三大餃子」なる、聞き慣れない特集
そごう千葉店、本年最初の全国うまいもの大会へ 「町田汁場 しおらーめん進化」と「バーガー&ミルクシェイク クレィン」を一挙食べ歩き!
1月最初の出張として名古屋まで出向き、ようやく千葉へ帰ってきたのが週末金曜日 駅に降り立ち、ふらふらしていたところ、どうやらそごう千葉店にて 「ご当地うまいもの大会」がスタートしているとの情報を発
【閉店】東千葉駅近く、インド・ネパールレストラン ヤミーがリニューアル 激辛仕様のポークカレー
1月の三連休、最終日 連休最後の日ながら、この日は初めて子供も一緒にランチへ向かう事に 事前に何が食べたいのかを確認した所 今日の所は「カレーが食べたい」そんな気分との事 しかし、これ