2020年の開幕ラーメン、三が日も営業の魁力屋へ 冬の限定メニュー「京都漆黒醤油ラーメン」に、やっぱり食べたい焼きめしセット

新年最初の外食となる、1月2日 まだ多くの個人店がお休みとなり、選択肢も限られる中 前回の「松屋」に続き、こんな時だからこそ行っておきたいお店へ足を運ぶことに とは言え、さすがに正月早々遠出

続きを読む

千葉唯一?のロールキャベツ専門店、巻葉亭で頂く12月限定メニュー 鴨と葱の旨味に柚子が香る、和テイストな絶品ロールキャベツ&ガーリックトースト

週末恒例、夜の外食ですが この週は、私の仕事が立て込んでいる事から、お酒抜きで食事のみを頂く事に とは言え、年末も迫るこの時期 どこのお店も予約が殺到している事が予想出来ることから、我が家も

続きを読む

祝!12年目突入となった、作草部の麺処まるわ 19年最後のコラボラーメンは、エモくて美味いスモーブの純情! クリスマスの名物も今年は大進化!!

今年最後の出張となる、岡山旅行も終わり、ようやく千葉へ帰宅 この日のランチは、遠出して帰ってきたら、まず最初に帰りたくなるこちら モノレール作草部駅すぐ側 麺処 まるわとなります はい

続きを読む

稲毛が誇るカレーの名店、シバに今年も冬の限定メニューが登場! ディナーでのみ味わえる一皿、牡蠣の味噌カレーに凝縮された旨味に悶絶!!

毎日恒例となる、Twitterでのグルメ情報パトロール そちらを見て回っていた時のこと 稲毛にあるカレーの名店、シバより新情報を発見 詳細によると、今年もまた冬季限定の「あのカレー」が、ディ

続きを読む

10/24よりスタート、そごう千葉店「秋の北海道物産と観光展」へ あら焚き豚骨 あらとん【限定30杯】あらとんつけ麺を食べてみた

今年最後になるであろう、そごう千葉店での物産展が10/24よりスタート 最後の物産展を飾るのは、もちろん北海道となります これまでにも、北海道物産展には様々なイートインが出展しており、その都度

続きを読む