今年のゴールデンウィーク中、だったかな 家族で小倉台方面へと出向き、車を走らせていた道中 その通り沿いに見慣れないお店の姿を発見し 気に掛けてはいたものの、結局店名が思い出せず、そのターンは
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
千葉最高峰のイタリアン、リストランテSAKURAが営業再開!? 4月末オープン、レストラン サクラで頂く鶏の唐揚げ&BLTサンド
昨年のちょうど今頃、緊急事態宣言の最中に 惜しまれつつもその歴史に幕を閉じた、千葉が誇るイタリアンの名店、リストランテSAKURA 同情報をSNSで目にした時、思わず膝から崩れ落ちたのですが
JR稲毛駅から徒歩5分、6/11オープン予定のラーメン店 Babeをフライング訪問! 濃厚豚骨に旨味満載、特製Babeラーメンを食べてみた
常日頃から、情報収集に精を出しているInstagram こちらで先日、フォロワーさんの投稿に物珍しいラーメンを発見しまして それがこちら、
5/15、中華蕎麦ます嶋 稲毛店がオープン オープン初日から行列店で頂くワンタン中華蕎麦
少し前の記事でも触れたのですが 千葉・富士見町の人気ラーメン店「中華蕎麦ます嶋」が稲毛に2店目を出店するとのこと 5月の中旬を目処に準備が進められており、当初は5/13オープンとされながら2日
【閉店】千葉みなと、ケーズハーバー内の新店、シェフのカレーを訪問 コクある欧風カレーランチセット
少し前より、Twitter&Instagramで目にしていた 千葉みなと、ケーズハーバーの新店 その名も「シェフのカレー」というお店 店名の通り、カレーの専門店になるそうですが、ランチだけで
海浜幕張の新店「COMUNUS MAKUHARI」へランチ初訪問 テラス席ありのオシャレレストランで頂く、マーガレットポークのチーズカツレツ
連休に入ってはみたものの、流石のコロナ渦 加えての酒類提供自粛の流れもあってか、まん防明けまで営業をお休みするお店も増加 結果として、足を運べるお店が限られており ここ数日も、SNSで営業を
100時間カレーEXPRESSがアリオ蘇我にオープン! 牛すじカレーにトマト満載ハヤシライスが絶品
ゴールデンウィーク初日となった木曜日 本来の予定では、子供とカミさんが共に出かける・・・ となっていたものの、生憎の雨模様となり、そちらの予定が中止に 代わって家族で共にランチへ向かうものと
【閉店】緑区おゆみ野の新店、ジャンクヌードルファクトリー オシャレな店内で頂く絶品パレット
緑区古市場町にある、二郎系ラーメン店「旭郎山」 こちらのお店が京成おゆみ野駅近くに2号店を出店するとの情報を、先日LINE読者さんより提供頂きました 是非とも早い内に足を運ばなければ・・・