8月三連休の最終日 とはいえ私一人、午後イチで予定が入っていることから 少し早めにランチを頂きに出向くことに 候補となるお店が無く、何か面白そうなものは・・・ と、Twitterを眺めてい
揚州商人 千葉都町店で見つけた、絶品冷やしメニュー 黄金雲丹冷やし麺&チャーハンにも驚愕!!
私が外出した日の夜 カミさんは、子供を連れて16号沿いの「しゃぶ葉」へ行ったとかなんとか で、その帰り道かなにかに 中央区都町の中通りを車で走っていると 何故ここに、そして今更??
船橋駅チカに4月オープンの新店、釜炊き豚骨らーめん マルハ軒を初訪問! コラーゲン質たっぷり豚骨スープに、厚切りチャーシューが絶品!
この日は夕方より、船橋にて 打ち合わせ?を兼ねた外食へと出ることに 予定の時間は18時からとなるのですが 少し早めに出てしまい、JR船橋駅に着いた時刻は17:30少し前 京成の駅前にち
みつわ台の新店 町中華!? 來來來(さんらい)を再訪 二度目のランチはタンメン&餃子セットを頂くも、海老の存在感がヤバかった!!
週末土曜日、ということで家族総出でのランチに この前週、子供に何が食べたいかを尋ねた際、「カレーが食べたい」との話に そのリクエストに応えるべく、子供でも安心して食べられるカレーを求め みつ
千葉が誇る超老舗、長州ラーメン万龍軒 富士見店が進化! 濃厚豚骨で頂く担々麺&もつ飯
先日の連休中に訪れた、フォレストアドベンチャー・ターザニア いわゆるアスレチックを散々駆けずり回った結果 体の疲労同様、愛用するスニーカー(Air MAX95)も疲労だらけの姿に 自分の手で
千葉北インターから車で3分、 麺処 威吹 を初訪問 煮干しに背脂、更に追い油な「NIBOだし醤油らーめん」と共に頂く、ウマ辛仕立ての島人餃子
先日、友人の整備工場に出したカミさんの車検 本日はそちらの納車日となることから、同整備工場近くにある 千葉を代表するかつ丼の名店「大島屋」を訪れようと画策 ただなんとなく、例の嫌な感が働
千葉北インターすぐ、味噌ラーメンの人気店 田所商店 千葉北店で頂く『わさびオイル』が絶品な1品、胡麻味噌冷やし
週の頭、月曜日ながら、この日はカミさんの車を車検へと出すことに 友人がやっている会社まで、車を運びがてら、その道中にてランチを頂くものとなりました 向かった先は、千葉北インター周辺 同エリア
蒙古タンメン中本千葉店で頂く、北極ラーメン背脂トッピング ランボーコラボ終了の悲しみを癒やす、白と赤のコントラストに身悶えてみた
先日、千葉・富士見町のビストロレコルトを訪れた日のこと この日は天気も良く、開店までに少し時間があることから、ご近所をふらっと散歩していたところ 思わず声を挙げそうなチラシを発見 元グリ