本日は既に、1食目のランチを終えているのですが そちらのボリュームが心許なかったこともあり、いまだ空腹の最中 このまま仕事に戻るか、いやそれとも これはもう1食、何かを挟めという神の思し召し
【閉店】稲毛駅前の屋台拉麺一’s がコリアンキッチンにリニューアル 構想3年の新メニュー、ユッケジャン拉麺
JR稲毛の駅側にお店を構え、10数年となる屋台拉麺一’s 西千葉に幕張と、店舗を徐々に増やしていると同時に 本店となる稲毛のお店では、焼肉店をも営むなど、新しい取り組みに余念が無い同店
【閉店】千葉駅から徒歩3分の二郎系ラーメン、ロケットパンチを初訪問 ブッ飛ぶ美味さ!?の『汁なしまぜそば』
JR千葉駅から徒歩3分ほどとなる、富士見町1丁目のみゆき通り 同通りに長らくお店を構えていた「ぜろや」ですが、こちらがいつの間にか閉店 いや、看板を変えての業態変更でしょうか ほんの3ヶ月前
麺処まるわが、映画シドニアの騎士とコラボ!? 『泡白湯 重力ラーメンつむぎ』に加え、夏の風物詩も
本ブログでも度々取り上げており、私にとっても、 最早「ホームグラウンド」となる作草部の麺処まるわ 今年に入ってから、本ブログではまだ1度しか取り上げておりませんが ここまでの半年間も、しっか
千葉中央、銀シャリ家 御飯炊けるの再開ランチはラーメン!? まん防期間限定、魚粉&背脂チューニングな醤油らーめんを食べてみた
先日、千葉中央でランチをした帰り道 車を停めているコインパーキングへと向かう道中、目にしたのがこちらのお店 若葉郵便局から中央公園方面へと向かう通りにお店を構える 「銀シャリ家 御飯炊ける」
JR稲毛駅近くに6/11正式OPEN、月麺豚骨 Babe 旨味詰まった豚骨×コンソメのWスープ
本日は6月11日、金曜日 この日に開店を迎えるラーメン店が稲毛にあり、そちらへ足を運ぶ事に ただこちらの新店、先月より週末限定のプレオープンを行っており その際に、すでに1度足を運んでいるお
山岡家 東千葉店で頂く期間限定メニュー、ホタテ塩とんこつラーメン 初めての炒飯もセットでオーダー
日曜日ながら、本日はカミさん&子供ともに朝から外出 本来なら、車で勝手に出掛ける予定だったのですが、前日からの雨模様につき、私が送迎する事に 朝の9時過ぎに家を出て、子供とカミさんを降ろし10
千葉・富士見町の居酒屋「大衆酒場 まるは」にラーメンが復活!? 鯛の旨味がギュッと詰まった淡麗真鯛らーめんに舌鼓!
先日、本ブログで運営しているLINEの読者さんより一通の連絡が そちらの情報によりますと 千葉・富士見町にある居酒屋さん「大衆酒場 まるは」にランチラーメンが復活したのだとか 現在は、完