新年明けまして、おめでとうございます 本年も「孤高の千葉グルメ」をどうぞよろしくお願い致します というのも、これまでにアップしてきた投稿は 2021年に食べ歩いてきたものとなりまして
ラーメン杉田家千葉店で今年最後の家系ラーメン食べ納め 和風新杉田につけ麺ら3品を食べ比べ
近頃、学校などでも話題になっているらしく 子供の方から「家系ラーメンって美味しいの?」との質問が 子供を連れて行くラーメンといえば 私の場合、その大半が作草部の麺処まるわでして 家系に
みつわ台のらー麺 だるまで見つけた、激ウマな一杯 汗掻く辛味にスパイス溶け合う、辛スパイスらー麺
子供もようやく冬休みを迎え、本日の晩ご飯は外に出て・・・ と話していたにも関わらず、私が美容室へと出掛けている間 カミさんの方では仕事のトラブルなのか 果てまた人為的なミスなのか なん
千葉・富士見町の中華蕎麦ごとうで頂く限定メニュー、マーガレットポークのチャーシュー麺
最近何かと噂を耳にする、千葉富士見町のお店 となるのが、中華蕎麦ごとう オープンから先日、1年を迎えたばかりとなる同店で オープン翌日に足を運んだのを皮切りに、私も何度と訪れている同店
千葉中央の実力派中国料理・万寿苑 胡麻の風味に辛味も詰まった特製担々麺に、絶品半チャーハン
間もなく魔の「冬休み」がスタートするものとなり しばらくは子供を連れてのランチ期間へと突入 カミさんと2人、自由にランチを食べに出られるのも本日を含め残り僅か という訳で、リクエストを訊ねた
京成おゆみ野駅近くの人気店、麺屋 侍 金曜限定、濃厚らーめんにミニチャーシュー丼と絶品2品を堪能
日頃は週の中日となる、火曜~木曜に足を運んでいる週一通いのジム ですが、今週は予約がとれず、週末金曜日にジムへ 必然的にランチのお店選びにも影響が出てくるのですが せっかくなら普段のジムの日
千葉市が誇る老舗ラーメン店、長州ラーメン万龍軒 新町店 たっぷり野菜の甘み満載、チャンポンを初注文
いよいよ12月の年末らしい雰囲気が漂い出す中 今朝は滝のような大雨となり、Twitterを見ていると電車の遅延情報もポツポツと 念のために道路や遅延情報を確認すべく、普段目にしない朝のTVを付
【閉店】千葉駅から徒歩5分、栄町に富喜製麺所がオープン ムッチリ麺に魚介出汁香る中華蕎麦&旨辛つけ麺
千葉栄町にて、お気に入りの一店だった 「スパゲッティーのパンチョ」 しかしながら、こちらの店はこの夏にてお店を閉店 近隣にあった系列店も、コロナ禍等で次々と営業を見合わせていた中 少し