千葉駅周辺のテイクアウト情報を収集すべく、駅から徒歩10分圏内をフラフラ散策していた際のこと 京成千葉駅から5分ほど、モノレール沿いに市役所方面へと向かう、 シティ5を始め、千葉でも名だたる名
作草部駅前のインド・アジアンレストラン さくらでもテイクアウトを発見! 見た目以上にコクウマ辛め、タイグリーンカレーが想像以上に美味かった!
五月もいよいよ後半に入り、梅雨の様なジメジメした気候が続く中 私はランチを頂くべく、作草部のホームこと「麺処まるわ」にて、今年最後となるリゾッパを頂く事に 一方、自宅で仕事に追われているカミさ
本千葉の満足度NO1弁当といえば、来んさいや! お好み焼きの美味しさ、ボリュームを引き継いだ日替わり弁当がとにかく凄い!
5月も中旬となり、全国では緊急事態宣言が解除される地域も出始めている中 千葉では変わらずの外出自粛要請が続いており、我が家もまたテイクアウト中心のランチ三昧 これまでに各地域のテイクアウト情報
千葉を代表するフレンチレストラン、ル・クールで初テイクアウト! 絶品肉・肉・肉!!が詰まりすぎたバゲットサンドに興奮鳴り止まず!
新型コロナウイルスの影響により、多くの飲食店がテイクアウト営業に乗り出し、早2ヶ月 これまでに200軒以上のテイクアウト情報を目にしてきて また、それらの情報を本ブログでもまとめてきている中
千葉公園駅近く、椿森コムナ内に千葉駅前のワッフル屋さんヤミーワッフルを発見! 自然豊かなテラスカフェで頂くパングラタン
緊急事態宣言の発令から、一ヶ月半 地域によってはいよいよ宣言が解除となる中、ここ千葉はご存じの通り継続の最中 私は私で、各店のテイクアウトを食べ歩くという新たな楽しみを見つけており、普段通りス
千葉駅から徒歩5分、雷 千葉駅前店ではお弁当&汁無しそばを販売中! 重量ズッシリ、国産トロ豚弁当を買ってみた
5月13日、水曜日 3ヶ月前より待ちわびていたこの日は、本来なら5月2日に発売であったものの この新型コロナの影響によって、11日発売日が延期された「鬼滅の刃 第20巻」の発売日 本20巻か
千葉中央の新店、パスタ&グリル CUEVAに驚愕のテイクアウト専用メニュー! 特選ステーキ重ランチパックの豪華さに目が眩んだ話
今年の4月、千葉中央の駅前にオープンした新店 「Fresh pasta&grill restaurant CUEVA」 オープン当初に店内へランチを頂くべく訪問した際、その創作パスタの
道場坂下近く 鉄板焼ステーキ 井むら灯でもテイクアウトを開始! 肉の旨味120%・絶品過ぎる牛肉カレーに遭遇!!
海鮮食堂かいじや、鶏料理の専門店せん吉らが並ぶ、県知事公社前の通り 上記した2軒の間に昨年、リニューアルオープンしたのが 「鉄板焼ステーキ 井むら灯」というお店 その前には、ステーキ大門とい