本日は既に、1食目のランチを終えているのですが そちらのボリュームが心許なかったこともあり、いまだ空腹の最中 このまま仕事に戻るか、いやそれとも これはもう1食、何かを挟めという神の思し召し
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
千葉・富士見町のビストロレコルトがリニューアル かずさ和牛の贅沢バーガーにカフェプレートらを堪能
まん延防止等重点措置期間を利用し、お店のリニューアル工事を行っていた 千葉、富士見町のビストロレコルト 先日の記事でも少し触れましたが、この6月よりリニューアルされたものの 私が足を運んだ日
麺処まるわが、映画シドニアの騎士とコラボ!? 『泡白湯 重力ラーメンつむぎ』に加え、夏の風物詩も
本ブログでも度々取り上げており、私にとっても、 最早「ホームグラウンド」となる作草部の麺処まるわ 今年に入ってから、本ブログではまだ1度しか取り上げておりませんが ここまでの半年間も、しっか
千葉中央駅近く、磯料理 升やで頂くイワシのフルコース! 刺身になめろう全4種の絶品イワシが勢揃い、イワシ三昧定食
6月に入り、ジメジメとした毎日が続く一方 それに呼応して、明らかに美味しさを増してきたのが旬の魚たち 中でも、今時期のマイワシは 「入梅イワシ」とも言われる通り、特に美味しさを増しておりまし
西千葉駅前のカフェ&スイーツ リルミルフィーを初訪問 オレンジ香る絶品大人のティラミスパフェを堪能
本日は既にランチを先に済ませたものの 昼前よりカミさんにリクエストを受けていた事から、もう1軒立ち寄ることに 向かった先は、JR西千葉駅 私にとってもホームグラウンドとなる同地ですが、ここに
【閉店】西千葉駅前、麺屋総信がリニューアル! 新メニュー「どろ味噌つけ麺」懐かしの記憶が蘇る一杯!!
今年二月、西千葉駅近くの 「イタリアンカフェ キアロ」がお店の業態を変更 同じく西千葉にある某店の店主さんがプロデュースに入り 「麺屋総信」という背脂系ラーメンのお店としてオープンを果たして
千葉中央、銀シャリ家 御飯炊けるの再開ランチはラーメン!? まん防期間限定、魚粉&背脂チューニングな醤油らーめんを食べてみた
先日、千葉中央でランチをした帰り道 車を停めているコインパーキングへと向かう道中、目にしたのがこちらのお店 若葉郵便局から中央公園方面へと向かう通りにお店を構える 「銀シャリ家 御飯炊ける」
【移転】千葉・富士見町で味わう絶品過ぎる、鰺料理!? 週一営業、アジなフライやさんで頂く鰺の驚愕フルコース
少し前にリニューアルオープンを果たした、 千葉富士見町のビストロレコルト 過去にも何度か足を運んでいた同店ですが 緊急事態宣言~まん延防止等重点措置期間を利用し、お店がリニューアル そ