新ブログ移行のお知らせ

孤高の千葉グルメは2024年より、新たなブログへ移行となりました。

最新の千葉グルメ食べ歩きについては、

孤高の千葉グルメseason2」をご覧下さい。

 

舞浜イクスピアリのシュラスコ食べ放題、RIO GRANDE GRILLへ初訪問!120分食べ放題に所要時間60分で挑むも、圧倒的敗北…

昨年末から公開されていた、シュガー・ラッシュ:オンラインを見に行こうと、子供と約束していたものの ・予定の日に子供がインフルエンザ ・雪が降って車を出せない(こともないけど出したくない) ・再び

続きを読む

大網街道沿い、青葉の森向かいの中華ダイニング 桂彩魚(ケイサイギョ)を初訪問 チャーシュー炒飯&焼餃子を食べてみた

週一で通うジムにて、トレーナーさんと世間話をしている中 「そういえば、青葉の森の駐車場向かいにある、中華ダイニングって行ったことあります??」 といった話題に 青葉の森の駐車場前・・・大網街

続きを読む

京成みどり台駅近くのフレンチレストラン、ミルフィーユ 創業28年の老舗で頂く、絶品ハヤシライスランチにオードブルも

カレーやラーメンほど定期的では無いものの、時折思い出すと食べたくなる品、オムライス そんなオムライスと双璧をなし、思い出すと居ても立ってもいられなくなる料理 それが・・・ハヤシライスだったりします

続きを読む

三井アウトレットパーク幕張、3Fのイタリアン PIZZERIA 32(ピッツェリアトレンタドゥエ)で頂く日替わりピザ&生パスタのミートソース

この日は平日ながら、諸事情により昼前から子供が一日中家にいることに とは言え、体調については普段以上に健康である為、こんなのを家に1日おいておくことも出来ず その有り余る元気を少しでも削ろうと

続きを読む

西千葉駅から徒歩5分、おうちカフェ 花楽里 SNS映え必至なポットパン&ラテアートを、40歳間近の中年男性が食べるとこうなった

千葉市内でも随一となる学生の町、西千葉 私が学生だった20数年前は、千葉市内でも随一と言えるディープな味わい深い町でしたが 当時と比べ、比較にならないほどオシャレな店が増え、学生街でありながら

続きを読む

【閉店】東千葉のラーメンかん跡地に2月オープン、洋食ぼたんを初訪問! 敷居の高い暖簾の先には、意外性まみれのビーフカレーが待っていた!!

作草部駅から東寺山へと続く作草部坂通りこと、通称 作草部新道 同通りに昨年の夏前、幸町から移転オープンしてきたお店となるのが「ラーメンかん」 私にとってはご近所のお店ではあったものの 諸々の

続きを読む