6月も後半に入っていき、空模様も梅雨らしさを増す中 この日もまた、朝から雨続きで外出するには億劫になる、そんなお天気 となれば、ランチもまた必然的に 「駐車場があるお店」が最優先候補として挙
西千葉の新店、川王府餃子軒へランチに再訪! 冷たい麺に辛さとシビれが光る、蜀国冷やし麺を食べてみた
我が家では、毎週土曜日は子供を連れてのランチとなる一方 週末ともなれば色々と予定も詰まっていることから、手早く食べられるランチが選ばれる日、でもあります その結果、どうしても 土曜のランチ
あんな所にまさかの肉そば!? 若葉区加曽利町に6月オープンの新店「アルバトロス」にて、井むら灯プロデュースの肉そばを食べてみた
先日、絶品カレーをもう一度味わいたく 今度はお店にまで足を運び、再度欧風カレーに舌鼓した、中央区道場の井むら灯 同訪問の際、鉄板焼き料理店の醍醐味とも言える ご主人とのトークに花を咲かせてい
稲毛区六方町の人気和食、魚彩 二幸へランチ訪問 絶品過ぎる梅ダレで頂く柔らか豚肉&カンパチの冷しゃぶ、週替わり定食に舌鼓
以前よりカミさんに 「連れて行け」とリクエストを頂いていたものの ・家から微妙に遠い ・ランチ営業している日数が限られる などの理由から、なかなか足を運べずにいた、 稲毛区六方町にあ
千葉中央のチーズ専門店、Cheese Cheese Workerが平日ランチを開始! ハンバーグとパルミジャーノで仕上げる?ミートソースパスタを食べてみた
約三ヶ月に渡る休校が開け、学校もいよいよ通常通り再開に これによって、ようやく子供から解放されたランチを頂けるものとなったのですが いざ子供がいなくなったからといって、ここぞとばかりに食べたい
【閉店】千葉・栄町に6月オープン、カロリーキッチン ボリュームあり過ぎ、黒コショウカラシ焼き定食
先日、Twitterに新たなアカウントからフォローが 確認してみると、どうやら飲食店のアカウントとなるのですが その名前がなんと・・・ 「カロリーキッチン」 うん、行くよ間違い無く
蘇我駅近くに3月オープン、手打ちそば処 空を初訪問! 風味豊かな北海道産の手打ち蕎麦と共に頂く、白海老あられ揚げ丼
今年の3月、蘇我駅近くにオープンとなった新店 「手打ちそば処 空」 その情報については確認済みだったのですが、ご承知の通りの新型コロナ渦 その影響もあり、気になっていたものの足が運べず、早3
特別定額給付金を地域に還元! 千葉駅周辺で頂く、ちょっと贅沢な極上グルメ 厳選10軒、絶品料理の数々をご紹介!!
新型コロナウイルスの影響で、景気、経済が落ち込む中 国民に経済活動を推し進めるべく、一律10万円が給付されるものとなった、特別定額給付金 ※ 先週、我が家にもやっと届きました この使い道