台風が関東まで迫って来た日曜日 しかし私は、この日東金市で開催される年に1度の大イベント 「Road to DESTRUCTION BLUE JUSTICE IX ~青義継続~ 永田裕志 Wr
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
京成千葉駅から徒歩5分、長州ラーメン万龍軒 新町店 濃厚豚骨とチャーハンの名店で語り継がれる、親子二代に渡る豚骨愛
少し前に、子供と話していた際 『パパっていつもラーメン食べてるけど、どこのお店が一番好きなの?』 との質問を 待て待て、そんな言う程、毎日ラーメンを食べてはいない しっかりバランス良く、様
西千葉、自家製手打ち麺 粋やに、冷し中華が2年越しでついに復活! 『最高に和風』な冷やし中華が手打ち麺にてパワーアップ!!
お盆を通常通り営業していた飲食店の多くが、遅ればせながらの夏休みに突入 平時よりはランチのお店選びが限られる中、この日私が向かった先は西千葉 JR西千葉駅から歩いて3分ほど 本ブログはもちろ
千葉の猛暑を乗り切る、麺処まるわの夏メニュー 今年も登場の冷やしメニュー2品に加え、限定カレーまで総勢4品を一挙連投!
つい半月ほど前、 「作草部からカロリーが姿を消した!?」 と話題をさらった、同地が誇る人気店、麺処まるわ 一時は町を挙げて騒然とし、まるで事件の如く 「意識高いラーメン」の登場にざわついた
JR佐倉駅から徒歩5分、自家製麺 麺処丹治を初訪問 王道ながらも進化に富んだ一杯、噂に名高い「冷やし中華」に大満足!
酒々井のアウトレットにおつかいを頼まれ、朝イチで出向くことに その帰り際、以前よりチェックしていながら未訪問のままとなっていた、JR佐倉駅近くのお店にてランチへ 当初は、酒々井からそのまま向か
京成臼井のタフネスガイ、らー麺つけ麺おぐりに「やわらか冷しゃぶの冷し担々麺」が登場! ~8/11までの期間限定!!
連日の様にバタバタしている最中にも関わらず、この日は朝イチで酒々井に向かう用事が サッサと予定を片付け、せっかくならば同方面でランチを頂いて帰ろう と、向かったところ、道路事情も良かったのか、思い
【閉店】千葉駅すぐ側の人気ラーメン店、鶏そば七星にも冷やしが登場!? 冷やしねぎ塩そばを食べてみた
土曜日の午前中から実家に顔を出し、その後ランチへと向かうことに この時点で時刻は13時を回ったところ 近隣のお店は、土日のランチ休みが多く、今ひとつ店探しに難航する中 先ほど見ていたTVで「
【閉店】京成新千葉駅から3分、麺屋 てい司゛にも冷やしメニュー! ウマ辛な冷やしタンタン麺が登場
ここ最近、実家に顔を出す機会が増えてしまい、 この日もまた、実家すぐ側となる登戸二丁目でランチを頂くことに 1ヵ月ほど前より店先を通る度、気に掛けていたものの、なかなか機会が無く頂けずにいた