昨年の10月末にリニューアルオープンした、千葉中央のMio そちらの開業と同時にオープンしたのが、きんとうんというラーメン店でして こちらのお店には、オープン当初にも足を運んでますが 参照:
鮨・酒・肴 杉玉 千葉店のランチに新メニュー 杉玉天丼&鯛出汁あさり汁を食べてみた
この日は日曜日のランチとなり、家族三人で出掛けることに とは言え日曜日、選べる候補も限られる中 カミさんから「ハイボールバーのランチを食べてみたい」との提案が このハイボールバーというの
東千葉駅近く、お食事処たか山 名物多数の老舗にてカツカレーラーメン&肉感満載な焼き餃子
春休みとなり、本日もまた家族でのランチへ 午前中は子供が習い事となり、 そちらへ迎えに行きながら、少し遅めとなる12時過ぎにお店を探すものとなりまして 鮮魚系か中華・定食系、いずれにしよ
【閉店】中央区登戸のスマイル食堂に新メニューを多数発見 海の幸のジェノバクリームオムライスらを食べ比べ
3月も後半となり、ついに子供の春休みがスタート 暫くは子供を連れてのランチが続くものとなるのですが そんな本日のランチは、子供の方から 「パスタが食べたい」とのリクエストが どうやら数
若葉区桜木の中華料理店、昇龍 ご飯のお供に最高過ぎる味付けの焼肉定食に餃子ら食べ比べ
本日より3連休がスタートするものとなり 明日以降はカミさん&子供が出払うものの、本日まではランチを共に出掛けることに ラーメンが食べたい、と口にする子供 方やカミさんは、美味しいお蕎麦をお腹
千葉駅西口ロータリーに海鮮居酒屋 しあわせ港がオープン 3月いっぱいはランチ全品100円OFF
子供の学校も春休みとなり 暫くは家族三人でのランチが続く形に そんな本日、ここしばらくジャンクなご飯が続いていたカミさんより 「しっかりした定食みたいなランチが食べたい」とのリクエストが
西千葉の自家製手打ち麺 粋やに4年ぶり?担々麺が復活 自家製麺で頂く絶品外房風タンタンメン
西千葉に移転し、早4年 今や西千葉駅前を代表する人気店ともなった、自家製手打ち麺 粋や ですが、同店が都町にあった時代 そちらで提供されていた「とある品」が未だに西千葉では提供されておらず
モノレール穴川駅近く、手打ち蕎麦 げんを初訪問 絶品蕎麦にスタミナ食材満載、納豆とろろを堪能
昨年の末か、今年の初め頃だったか たまたま目にしたブログ記事?かなにかで モノレール穴川駅の近くに、聞き慣れないお蕎麦屋さんがあるとの情報を発見 詳しく調べてみたところ、 千葉市に住ん