この日は午前中よりジムに向かい、その足でランチへ出向くことに 空腹をこじらせ向かった先は、京葉道路の松が丘インター方面 青葉の森を左手に見ながら16号を目指し、ひとつ手前の信号を右折 真っ直
天台駅前の沖縄料理、石敢當 初の夜訪問で見つけたイタリアンを融合した沖縄そば!?
千葉都市モノレール天台駅のすぐ目の前 道路沿いからは少し見づらいものの、地元では派手な看板で知られる、沖縄料理店「石敢當」 千葉駅周辺にも、沖縄料理を提供する店がいくつかあるのですが、そちらは
JR千葉駅、北口から徒歩2分 きそば若松 弁天町店で夏の終わりに頂く、冷し・・力うどん?
この日のランチは子供と共に、千葉駅周辺で頂く事に 何が食べたい?と聞いた所でどうせ「ピザ!!」と返ってくることが分っていながら、モノは試しに聞いてみると 「つけ麺が食べたい」との返事が
千葉中央の新店、kitchen&wine Bacchus(バッカス) オシャレな店内で頂く、ボリューム抜群なオムライス
前回、オムライスをランチに頂くべく向かった千葉中央の新店 しかし、その途中に仕掛けられたスパイスの罠にハマり、まさかの予定変更でカレーを頂く結果に この日は、前回のリベンジ(勝手に罠に落ちただ
【閉店】千葉市内でも稀少な欧風カレー専門店 千葉中央のキッチンポットで頂く、本格派ビーフカレー
私の日課である「千葉の新店探し」にて、千葉中央に新しいダイニング?がオープンしたとの情報をキャッチ 同店のランチでは、ボリュームあるオムライスやハンバーグが頂けるとの事で、これを目標とすべく千葉中央
西千葉の自家製手打ち麺 粋や 移転&オープンから1ヵ月、レギュラーメニューを全制覇してみた
今年の3月、老朽化が原因となる火災から移転となり、8月末に西千葉にて再スタートを切った、自家製手打ち麺 粋や オープン当日のランチには、首の皮一枚の差で間に合わなかったものの、夜の部にてリベンジに成
千葉、富士見町で頂くモーニングプレート 昭和感漂う老舗喫茶「ヨーロピアン」のハムエッグライス
週末土曜日のこと 朝一番で子供を千葉駅まで送り届け、私はというと・・・ 小雨がぱらつく千葉、富士見町を1人徘徊 その目的は、もちろん朝ごはんとなります。 千葉駅周辺で食べられる朝ごはん
モノレール天台駅近くの人気定食店「い志い食堂」、具沢山にも程がある五目そば&メンチカツ
千葉都市モノレール天台駅 同駅から、稲毛区役所へと向かう、通称「穴川商店街」は、かつて地元の飲食店や商店が数多く並び、活気に満ちた通りでした が、現在では商店街を一本挟んだモノレール沿い(国道