今クールの月9ドラマ 「絶対零度」を見ていた日の事 番組を終え、チャンネルを変えようとしたタイミングにてスタートした 次の番組予告を見ていると、どうも「千葉の三大餃子」なる、聞き慣れない特集
そごう千葉店、本年最初の全国うまいもの大会へ 「町田汁場 しおらーめん進化」と「バーガー&ミルクシェイク クレィン」を一挙食べ歩き!
1月最初の出張として名古屋まで出向き、ようやく千葉へ帰ってきたのが週末金曜日 駅に降り立ち、ふらふらしていたところ、どうやらそごう千葉店にて 「ご当地うまいもの大会」がスタートしているとの情報を発
【閉店】東千葉駅近く、インド・ネパールレストラン ヤミーがリニューアル 激辛仕様のポークカレー
1月の三連休、最終日 連休最後の日ながら、この日は初めて子供も一緒にランチへ向かう事に 事前に何が食べたいのかを確認した所 今日の所は「カレーが食べたい」そんな気分との事 しかし、これ
フレスポ稲毛のナチュラルカフェ、ファーマーズキッチン 緑に囲まれた店内で頂く、アンナチュラル?にスパイシーな絶品ジャークチキンプレート
日曜日の朝ごはんを目的に、フレスポ稲毛内の 「むさしの森珈琲 フレスポ稲毛店 」へ足を運び、目的のモーニングを堪能 さて、私はしっかり朝ごはんを食べ終えたものの この日同伴していたカミさんは
フレスポ稲毛、むさしの森珈琲で頂くモーニング トロトロ玉子に極ウマソースが絡む、エッグベネディクトを食べてみた
この日は日曜日ながら、朝から子供が外出する事に 子供を送り届けた後、せっかくならば朝ごはんを食べに行こうと、カミさんと二人車を走らせる事に この日のモーニングを頂くべく、向かった先はフレスポ稲
千葉駅西口の新店、北海道ラーメン 温 味噌ラーメンだけでなく、醤油も凄い!? 千葉駅界隈TOPクラスの「絶品」醤油ラーメンを発見!
ここ数日の流れもあってか、 「しっかりと美味しい醤油ラーメン」が食べたいモードに突入 醤油ラーメンの美味しいお店は、行動範囲内にも数多くあるものの せっかくであれば、まだ見ぬ醤油ラーメンを探
中央区都町中通りのディープ過ぎる中華、紅梅軒へついに初訪問! 衝撃的なボリュームを誇るとんかつ入りラーメン(中華風)を食べてみた
まだ年明け間もないものの、ほんの数日前に 「2020年、歴史に残る最大の発見」とも言うべき、大発見に遭遇したのです その大発見とは、こちら 駐車場不毛の地、都町にコインパーキングを発見し
登戸小学校裏手、イタリアンなお好み焼き 登戸鉄板焼き UNOがランチをスタート! ランチ限定のステーキ丼に、週替わりのモチモチ生パスタも
昨年の10月、ほんの偶然で見つけ足を運んだものの 以来、私の胃袋を掴みグッと離さない、 お好み焼き?もんじゃ焼き?鉄板焼き??な、イタリアンの新店 こちら、京成新千葉駅すぐ側 登戸小学校の