この日のランチも、お目当てとしていた店にフラれ(しかも3日連続w) 途方に暮れながら、車を走らせ西千葉方面へ向かうことに 当初の目当てがラーメンであったことから、同リベンジに「粋や」へ向かおう
千葉駅周辺で焼鳥といえば、やっぱり「やのまこと」! 旬の素材を始め、新メニューが続々登場!!
千葉には数多くの焼鳥店があり、そのどれにも足を運んではいるのですが、私が定期的にリピートしているお店 となると、まず名前が挙がるのが「やのまこと」となります JR千葉駅と西千葉駅、両駅のちょう
都町の人気ラーメン店「粋や」が西千葉へ! 自慢の自家製麺を手打ちにパワーアップし大復活!!
今からちょうど5ヶ月前となる、3月20日 まだ肌寒い初春とあって、体を芯から温めるラーメンが食べたく、この日のランチに私が選んだのは、都町にあるラーメン店、粋や 鶏出汁のスープと自家製麺の美味
西千葉の大人気店、カフェ ル グレに初訪問 ランチ前にフライングで頂く帆立のドリア
ここ最近、千葉駅界隈で朝早くから活動する機会が多いものの、この日はお隣西千葉にて朝イチの案件が勃発 10:30を過ぎた所で仕事がひと段落し、早めのランチを食べたいものの、近隣のお店はまだ営業開始
ラーメン武蔵家 西千葉店につけ麺が2年ぶり復活! 夏の暑さを吹き飛ばす酸味が溢れる一杯を堪能!!
本ブログでも幾度と取り上げてきた、西千葉の人気店、ラーメン武蔵家 現在、数多くの家系ラーメン店が増えているものの、そのパイオニアとして数多くのラーメン店店主を輩出している事でも知られる武蔵家です
【閉店】二度目ましての蘭州牛肉麺 塩味牛肉焼きそばを食べてみた
今年の4月、突如として近所にオープンした、千葉初となる「蘭州牛肉麺」。 私もオープン直後に訪問を済ませ 「なるほど、これが噂の蘭州牛肉麺ね」 といった印象を受けるものとなりました。 https
西千葉の北京亭に、新たな冷しメニューを発見! プリプリ食感と酸味が堪らない海老ちり冷し麺
前日に西千葉、千葉大正門前の「プルメリア」でランチを終えた帰り道のこと 過去にも本ブログで数度紹介しており、私自身も30年近く前から定期的に通っている、西千葉を代表する老舗町中華 「北京亭」の
千葉大向かいの南国ナイズなカフェ、プルメリアを初訪問! も、南国要素は薄めなルーロー飯を食べてみた
本ブログには「皆が読んでる人気の千葉グルメ」という形で、多くの訪問者さまに読まれている記事をランキング形式で掲載しております こちらランキングは、スペースの都合上、上位10記事のみを表示する形式とな