1月の三連休の最終日 午前中から家族で幕張に出向き、買い物がてら、そのままランチへ まだ未訪問のお店が数ある幕張エリアだけに、色々寄ってみたかったものの 先日、西千葉にオープンした「イル・キ
幕張で気になる、和食・天ぷらのお店 ぼうずを初訪問 カレー天つゆ定食から&生卵天の最強コンボで頂く〆ご飯
「ブリ大根に入れる大根が無い!!」 と大騒ぎしている夢から目覚め、ホッとした朝のこと ふと何故か、天ぷらが食べたくなってしまい、この日のランチは天ぷらを頂く事に 天ぷらか天丼か、それとも天ざ
武石インター近くの大人気店「麺場 田所商店」にて、夏の新メニュー『味噌グリーンカレーらーめん』
最近、新たな情報収集先として定期チェックを心がけている、Instagram そちらで、武石IC前にある「田所商店」の投稿を発見 なにやら、夏の新メニューとして提供を始めた新商品とのことですが、
千葉を代表する背脂ラーメン、こってりらーめんなりたけが武石IC近くにオープン! なりたけ幕張店で頂く、特製辛旨らーめん
ここ最近のランチを思い返してみると、平常通り麺類を中心に食べ歩いているものの、季節柄か、冷しや汁なしが続いており、 「コッテリしたアツアツのラーメン」を食べていないことに気付いてしまった こう
【閉店】幕張に田所商店の新形態、味噌DEりすとらんて 肉好き圧巻、400gの巨大トンテキ!!
昨年末、JR幕張駅の近くにオープンした「味噌DEりすとらんて」。 こちらは、武石インターすぐ近くにある田所商店が手がける、味噌を中心とした発酵食品を提供するレストランとして、昨年12月にオープンしま
【閉店】味噌DEりすとらんて 発酵文化研究所 幕張に田所商店のレストランが新規オープン!
私の日課となる「千葉の新店情報」をチェックしていたところ、つい1週間前、幕張に「味噌DEりすとらんて 発酵文化研究所」なるレストランがオープンしたとの情報をキャッチ。 味噌でレストラン?しかも、
幕張の人気中華、芳葉 フォトジェニックなビジュアルで話題なのは・・チャーハン? そのバリエーションも無限大!?
12月も後半へと突入し、町は当然ながらクリスマスムード一色。 当然、我が家にも間もなくクリスマスが押し寄せており、この日は我が子へのサンタクロースを担うべく、幕張イオンのトイザらスまで仕入れへ。
JR幕張駅から徒歩10分 隠れた中華の人気店、回頭で頂く驚愕な美味さの日替わりポーザーハン
昨年の末頃まで、毎月1度幕張に通っていた際、 (といっても、幕張にある耳鼻科への通院ですが) たまたま立ち寄ったにも関わらず、予想のはるか斜め45度上を行きすぎてしまい、 興奮を抑えきれないほど