5月最後の週末 全国各地で早くも真夏日を迎える中、多くの学校では運動会が執り行われた日でもあります 多聞に漏れず、我が家もこの日は運動会 朝早くから汗水流し、ようやく1日を終えることに 当
JR千葉駅西口改札から徒歩5歩、菜の花そばで朝ごはん レトロな立ち食い蕎麦で頂く「中華そば」にかき揚げをトッピング!?
朝から寝坊した子供を、学校へと車で送りつつ せっかくならば、その足で朝ごはんを食べてから帰宅の途へと付く事に とは言え、千葉~西千葉界隈にはモーニングを提供するお店はごく僅か かといって、朝
【閉店】千葉、富士見町の歴史を彩る味噌ラーメン、元祖札幌や 終電間際に立ち寄れる優しい甘み、濃厚白味噌らーめん(辛みそ)を食べてみた
この日は昼から都内にて、打ち合わせという名の飲み会を開催 気付けば12時~21時まで、計4軒をハシゴするという、謎多き仕事を終えて帰宅の途に 千葉駅へ着いた時点で、時刻は23時に差し掛かかろう
ペリエ千葉1Fのパン屋さん、ブーランジェリー ジャン・フランソワ サンドイッチ2品にサラダ&ドリンク付のランチセットを食べてみた
千葉ペリエ5Fの 「そば酒房 凛や ペリエ千葉店」を初訪問した際の事 なんとなく入店前から 「お腹一杯にはならないだろうなあ」 と予想はしていたものの、その想像を1ミリとして裏切ること無く
ペリエ千葉5F、そば酒房 凛やをついに初訪問! 同店名物「蕎麦つけ麺」、筑波美豚肉蕎麦つけ麺を食べてみた
帰省する家族を送迎するべく、昼前に千葉駅へ その足で千葉駅界隈にてランチを頂こう・・・としたのですが、本日から連休も後半戦 カレンダー上でも祝日となる影響もあってか、近くのお店は定休日が続出
ペリエ千葉で頂くグルメバーガー、ヴィレッジバンガードダイナー 人気NO1のペッパー&チェダーメルトバーガーに絶品過ぎるふわとろパンケーキも!
帰省前に買い物をしたい、というカミさん&子供 そのお供をすべく、午前中から千葉駅界隈へ そごうでの買い物を済ませつつ、今度は千葉駅のペリエに向かい、その流れでランチを頂くことに とは言ってみ
令和最初の一杯を求め、長州ラーメン 万龍軒へ 昭和、平成を渡った濃厚豚骨ラーメンに、自慢の半チャーハンセット!
2019年、5月1日 ついに迎えるものとなった、令和元年 各メディアはもちろんのこと、ネットやSNSも色めきながら、迎えるものとなった新たな元号 中には、「平成最後メシ」を競い合う姿も数多く
千葉市を代表する洋食店「ビストロえびすや」で頂く、ハンバーグ&にんにくスープ ランチは大混雑の人気店も、実は狙い目が?
この日は、遠方から千葉駅まで来る友人らと、共にランチを頂くことに せっかく千葉駅くんだりまで来て頂いているのだから、「ならでは」感のあるお店でランチを頂きたい・・・ と、思ってみたものの、天気