毎月、愛読書としている雑誌のひとつ 「ぐるっと千葉」 今月の同誌では、年イチで毎年行われている 「千葉のラーメン」の特集となったのですが 今年は新たな取り組みとして、 同誌とコラボす
【閉店】西千葉駅から徒歩5分、一里ヶ浜珈琲で初ランチ 大判アジフライ定食を食べてみた
魔の四連休中、この日もまた、子連れでのランチ・・・ となるのですが 前日に子供の食べたいものを尋ねた結果、驚愕の裏切りを受けることに 参照:千葉市で食べる絶品ハンバーグといえばカウベルに、あ
西千葉に最高の『冷やし』が凱旋! 自家製手打ち麺 粋やが誇る、最強夏メニュー『冷やし中華』が早くも登場!!
6月の中頃よりカミさん同伴でのランチが多く なかなか自由な店選びが出来ない中 今週に入り、カミさんの方に多くの予定が入ってきたことから 私一人でのランチ機会が続出 そして、ここぞとばか
西千葉駅前に4月オープン、高田家にて麻辣湯を初オーダー 旨味の中に辛さも全開!! 滝汗必至のウマ辛ランチ
本日の晩ご飯は、家族とは別途、外食へ出る予定に しかも、久々の超絶グルメを予約していることから、晩ご飯に備えランチを軽めに抑える、そんな決断を してはみたものの、日頃ランチを 「軽く抑えたい
西千葉の新店、川王府餃子軒へランチに再訪! 冷たい麺に辛さとシビれが光る、蜀国冷やし麺を食べてみた
我が家では、毎週土曜日は子供を連れてのランチとなる一方 週末ともなれば色々と予定も詰まっていることから、手早く食べられるランチが選ばれる日、でもあります その結果、どうしても 土曜のランチ
西千葉の中華、北京亭で冷やしメニューがスタート! 熱さと冷たさ、辛さとシビれ?の四重奏、冷やし麻婆麺に今年もリベンジ!!
6月に入り、雨が降ったかと思えば、翌日には30度越えの真夏日 暑さと湿気のダブルパンチでムラムラとする日々を過ごしているのですが こういった気だるい気候が続くと、どうしても食べたくなるのが冷やしメ
西千葉の人気店、居酒屋はん歩のテイクアウトメニューがリニューアル! 1/2日分の野菜が採れる「はん歩のサラダ丼」と共に、牛すじカレーもちゃっかり堪能!!
本ブログでも幾度と紹介している、西千葉の絶品居酒屋 「炉端焼き居酒屋、はん歩」 こちらは、緊急事態宣言以降、通常営業を取りやめ、現在はテイクアウトメニューの販売のみに特化して営業中となるのです
西千葉駅前の人気家系ラーメン、武蔵家 西千葉店がお持ち帰りを開始!! ・・も誘惑に勝てず、対策万全な店内で特製旨辛麺を頂いてみた
先日更新した、西千葉のテイクアウト情報 こちらの記事内でも触れておりますが、西千葉駅前の人気家系ラーメン 「ラーメン武蔵家 西千葉店」にて、まさかのラーメンのテイクアウトがスタートしたのです