ここ最近、夏の限定メニューを求め、足を運ぶ機会が増えた、中央区都町の永楽亭 こちらへ通っている中で、ひとつ思わぬ発見をしたのです それは、永楽亭のお隣に看板を掲げている「しのぶ」というお店
中央区都町の永楽亭が繰り出す、個性派夏の限定メニュー 肉汁つけ冷しと冷しちゃんぽんを一気に食べ比べてみた
先日、パーコー麺が無性に食べたくなり、数年ぶりに訪問した、都町の永楽亭 最寄り駅と呼べる駅が近隣にはなく、交通の便は決して良くない立地ながら、地元で支持される愛すべき町中華と呼べるお店となります
中央区都町の町中華、永楽亭 ちゃんぽんが自慢のお店で頂く、絶品パーコーラーメン&おこげの五目あんかけ
先日、初訪問を果たした中央区都町のまんまる食堂 知事公舎からすぐに位置するこちらのお店で、カツカレーを頂くものとなったのですが 同店でたまたま窓際の席に座っていると、道路を挟んだお向かいにある
【閉店】千葉、中央区都町に2月オープン、まんまる食堂 名物のジューシーから揚げ&カツカレー
久々にカミさんと二人、ランチへ出る事になったものの、この日は両者ともに午後は大忙し そんな訳で、ご近所でランチをパパッと済ませよう との話にはなったのですが、この時点で時刻は11:00 パパ
インドカレーにまさかのトッピング!? カレー居酒屋バルサ 東千葉店の力技メニュー、キーマカツカレーが凄かった!
椿森陸橋を千葉神社方面へと向かう国道126号 同通り沿いに2年程前オープンした、インドカレーの専門店「バルサ」 同店は元々、登戸2丁目に1店目をオープンし、その後新千葉2丁目に2店目 そして
千葉市中央区、都町の居酒屋 魚繁(うおはん)を初訪問! フレーム内に収まりきらない、大々ボリュームのお刺身ランチ&デカ盛り海鮮丼も
先日、週一で通うジムでのこと 毎度ながらトレーナーさんとご飯の話となり、この日話題に挙がったお店となるのが、都町にある「魚繁(うおはん)」という居酒屋さん 都町中通り沿いにあり、移転前の「長咲
若葉区東寺山に3月オープンのコメダ珈琲を初訪問! モーニングセットと、コメダ名物「シロノワール」を朝イチから食べてみた
本ブログの趣旨として、 ・個人経営のお店を応援したい ・私の地元でもある、千葉(特に千葉市)の地域貢献に繋げたい これらの観点から、原則として全国展開するチェーン店は、極力取り上げない方向で運営
丼一面を埋め尽くすふぐ刺しが1,200円! 中央区道場坂下すぐ 海鮮食堂かいじで頂く冬の味覚「ふぐ丼」ランチ
チョイ久しぶりの 「海彦山彦 小料理しゅん」へランチに行った帰り道 本町前を通る126号から、高品交差点方面へと車を走らせると、 私の視界に飛び込んできた看板、そこには・・・ その名も