二十四節気に於いて、最も寒い日 とされる大寒こと、1月20日 先人の教えの通りか この日、我が家の最低気温は氷点下5度より1日がスタート 朝、起きた瞬間から ここが到底千葉とは思えな
コメダ珈琲 東寺山店で見つけた冬の代名詞『ビーフシチュー』 ゴロッとしたビーフの奥に、まさかの食材を発見!!
子供の冬休みも残り数日となった1月上旬 私は既に、平常運転モードで仕事を始めているものの 子供達はまだ連休癖が抜けておらず、この日もダラダラと9時過ぎに起床 その結果、朝ごはんのタイミングを
西千葉駅から徒歩8分、松波公園向かい「えいとのパパ」を初訪問! AM9~11時まで限定、モーニングプレートを食べてみた
西千葉界隈では指折りのオムライスが食べられるお店 として、私も足を運んでいた、松波公園向かいのプチガーデン 参照:松波の喫茶 プチ・ガーデン、4種のソース×2種の卵が選べる名物オムライス ⇒
びっくりドンキーにモーニングメニュー? びっくりドンキー 稲毛海岸店で頂く朝ごはん、チーズトースト&ミニマムディッシュセットを食べ比べ
11月最後の日曜日 訳あって本日の夜ご飯は かなり早めの時間となる16時に予約を ※ この理由については、また別の記事にて・・・ そんな事情があるため、普段通りにランチを頂けば 当然
JR千葉駅、駅ナカ「こめらく ニッポンのお茶漬け日和。」を初訪問! 朝から営業、お茶漬け専門店で頂く小柱&桜えびかき揚げのお茶漬け
本日は所用で、都内の方へ 本来なら車で行く予定だったものの ここ数日、寝不足が続いていたこと 加えて、ドラクエウォークのイベントにて 片付けねばならないノルマが複数あった事から ゲームし
千葉中央駅直結、ミーオ内の「ザ・サードウェーブ・カフェ」でランチ・・・も、まさかの閉店までのカウントダウン真っ只中だった
本日は夜に、以前より楽しみにしていた「とあるお店」を予約 そこに合わせて、昼を控えめにしたい いやむしろ、本音を言えば 朝ごはんを食べてしまい、昼を食べず そのまま夜に備えていきたい所とな
京成千葉中央、きぼーる1Fの新店 cafe and …(カフェ アンド)で朝ごはん プリップリソーセージ&マスカルポーネたっぷりティラミスサンドに大満足!!
恒例の新店情報を模索していたところ、 千葉中央駅近くのきぼーる1Fに、新たなカフェがオープンしたとの情報をキャッチ それとほぼ時同じくして インスタの方でも同じお店の情報を発見 この8
本千葉駅前で、ホッと一息つくモーニング 喫茶ハイジで頂くホットドッグセットの朝ごはん 山小屋風の落ち着く内装にも注目
この日は車の定期点検へと向かうべく、朝イチ蘇我方面へ ただ、、、この行程が私にとっては、非常にイライラさせられる作業でして というのも、このディーラーというのがとにかく、もう・・・ 考え