ラーメン二郎 千葉店 こちらのすぐ向かいにある「鉄板焼きグリル 美彩や」 元々は千葉銀座通りにお店のあった同店ですが ビルの取り壊しにつき、今から3年半前に現在の地(二郎の斜め向かい)へと移
美浜区幸町の老舗洋食店、梨果園&丹乃蔵 豚カツに並ぶ名物、煮込みハンバーグを食べてみた
この日は週末、家族でのランチとなる中 カミさんからひと言 「梨果園にハンバーグなんか、あったっけ?」 との質問がありまして どうやら、なにかのSNSで梨果園の投稿を見たものの 梨果園
ブロンコビリーに新メニュー、牡蠣フライが登場 名物がんこハンバーグと共に頂く、絶品野菜のサラダバー
朝から久々、心地良く晴れた日曜日 あまりに気分も良かったことから、朝イチウォーキングへ出発 ドラクエウォーク片手に、ご近所をふらふら歩く中 ぽっと辿り着いた先が、ブロンコビリーの東千葉店
スエヒロ館 小倉台店をランチ訪問 土日もOKな日替わりランチに季節野菜たっぷりのサラダバー
週末土曜日ということで 本日のランチ、その権限は子供に委ねられることに 今日は珍しく、ハンバーグを希望するものとなったのですが 既に11時を回っており、近隣で思い浮かぶハンバーグのお店
千葉中央、ホテルミラマーレ内のディスカーロ パン食べ放題&サラダバー付きのハンバーグランチ
本日は所用があり、午前中から千葉中央方面へ 用事を済ませ、久々に富士見町をフラッとしてみると 豚二郎があらたに「富士見家」なる家系?ラーメンになっていたりと、変化する様を発見 とは言え、
美浜区幸町のとんかつ梨果園で頂く、柔らかジューシーなにんにく焼き定食 大人気のおばんざい食べ放題は、騒動に負けず今も健在!
午前中から習いごとに出ていた子供を迎えがてら、その足でランチへと向かった土曜日 普段は西千葉駅周辺でお昼を頂くものの、午後に予定が無い事から、少し足を伸ばすことに といっても、伸ばした距離はほ
【閉店】西千葉、イル・キャンティ アズーロで頂くイタリアンなカレー!? シーフードがゴロゴロ具だくさん過ぎる、地中海カレーを食べてみた
子供を迎えがてら、カミさんと共にランチへ この日は西千葉周辺でと決めており、私的には久々肉ランチを所望 西千葉駅前に昨年オープンしたホルモン焼きのお店が、少し前よりランチを始めていたことを確認
【閉店】市役所前の人気店、ステーキ共和国幕張大使館 食べ飲み放題バーがまさかの別料金に!?
この日の前日に、私のバイブルとも言うべき 「孤独のグルメ」の第11話が放送 今回のお店はジンギスカンとなり、当然私の食欲も、 お肉と共に白米を食らうスタイルを希望することに もちろん、