朝からワタワタと立て込んだ午前中 右に左にと振り回され、すでにお疲れ気味な1日 だいぶストレスも溜まってきたのか こういった時に食べたくなるのがそう、辛いもの ストレス解消にドカ食いす
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
蘇我駅から徒歩5分、和洋創作料理Nishimuraya 230gの特大ハンバーグに絶品スープを堪能
今年に入ってから、過去記事の修正や見直しと共に 未投稿のままだった食べログへの投稿などを勧める傍ら ブックマークしたままのお店についても整理を行っていたところ 蘇我駅の海側となる西口エリアに
松飛台駅すぐ町の中華屋さん、東東(トントン) ビール欲しくなる純レバと共に頂く極ウマ海老チャーハン
本日は朝から順調に事が進み、 10:30を前にして、午前中の仕事が一段落 とりあえず夕方まで空き時間も出来た事から 久々、ランチを遠出してみようか・・・と画策することに 出発と共に乗り
【閉店】千葉駅近くの二郎インスパ店、ロケットパンチが2月いっぱい麺類ALL250円! 辛味三昧を食べてみた
本日は月1で通っている病院にて お薬を貰うべく、都賀方面へ向かったところから1日がスタート 病院を出た時点でイイ時間に達したため この流れでランチへ向かうものとなるのですが 都賀駅界隈
千葉中央、パスタ&グリル クエバの2月限定メニュー 牡蠣と海老、カラスミの明太カルボナーラに舌鼓
本日は日曜となり、家族でのランチへ 子供とカミさんのリクエストをそれぞれ確認した所 ・カミさん→ 出汁感あるなにか ・子供→オムライス と、イイ具合に東西分かれた真逆のリクエストが並ぶ形に
【閉店】西千葉の麺屋総信 どろ味噌つけ麺&らぁめんに加え意外な新メニュー、特製中華そばを食べてみた
週の頭から雪の予報が出ていたとおり 本日は早くも今年二回目となる、大雪の恐れとのこと 当然ながら、朝から冷え込むものとなりまして 仕事を一段落したところで食べたくなるのは、やっぱり温かいもの
稲毛区山王町のメニュー豊富すぎるお蕎麦屋さん、そば処山水で頂く鍋焼きうどん&イベリコ豚せいろ
先日、久しぶりにリアルタイムで見た 「秘密のケンミンSHOW」 この日は高知県の特集として 同県のご当地ラーメンこと、鍋焼きラーメンを紹介しておりまして 私も過去に広島市内で同ラーメン
新検見川駅前の新店、焼きあご煮干しらぁめん はなかぜ パッツン細麺に濃厚スープの特製焼きあご煮干し
本日のランチは、新検見川にオープンした新店を訪れることに つい先月も同駅すぐ近くに 「中華そば 和月」というラーメン店がオープンした新検見川ですが 今回オープンされた新店もラーメン屋さん