午後イチで千葉北方面に向かう用事があった為、そちらでランチを頂くこととなった日曜日 家族総出でのランチとなったのですが、子供は前日まで風邪?で体調不良から回復したばかり 子供には消化の良さそう
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
中央区寒川町で見つけた昭和の味!? 麺や美好でいただく玉子チャーハンは、昭和とは程遠いフォトジェニック要素が満載だった!
千葉県ラーメンブログの雄であり、食べ歩きブログの大先輩 らんちばさんのブログ(千葉ラーメンをイタ車でGo!)を拝見していた時のこと 以前より気に掛けていた、中央区寒川町にある中華料理店 「麺
千葉市を代表する本格四川料理! 幕張本郷の蔓山にて体の芯まで激ウマ辛い、絶品中華4品のランチコース!!
先日、麻婆豆腐食べたさに向かった、幕張本郷の四川料理・蔓山 一昨年、昨年に引き続き、年をまたいでも私の特異体質は健在な様で 2019年1発目の訪問は、臨時休業に阻まれ、敢えなく撃沈 とは
千葉市内で食べる激ウマオムライス ふわとろ&ソース系から昔懐かしいオムライスまで厳選12店を一挙紹介!
過去の記事でもチラッと触れたことがあるのですが 私が、本ブログを始めるきっかけとなったのは、そう「オムライス」 今から数年前、突如食べたくなったオムライス 近所にイイ感じのオムライスが食べら
千葉で頂く最高峰の手打ち蕎麦といえば、作草部の泰庵 極太ながら喉ごし滑らか、風味豊かな極上粗一本挽の十割そば
午前中から、自分の仕事に家の所要にとバタバタした週末 普段なら、11時過ぎにはランチへと出向くものの、ゴチャゴチャと慌ただしく過ごした結果、やっとお昼に出向ける様になったのは12時を過ぎた頃
【画像あり】千葉駅周辺で買える、お勧め恵方巻き 2019年度最新版 厳選20店を一挙紹介!
※2019/01/31 更新 2月3日は節分。 節分と言えば・・・そう、恵方巻き。 近年その「恵方巻商戦」も年を追う毎にヒートアップ 昨年はその余波も酷く、恵方巻を作りすぎた小売業者が大半
JR千葉駅随一の人気店 松戸富田麺業と言えば、濃厚つけ麺だけじゃ無い! 千葉エキナカ限定『チャーシューメン』の魅力とは!?
私にとって、毎週木曜日に欠かすことが出来ない行事 それは・・・ヤングジャンプ(ヤンジャン)の発売日 サラリーマン金太郎の連載開始時から買い続けること20年以上 (サラリーマン経験は殆どありま
京成千葉駅すぐ側、天ちら・蕎麦 あ.まると ジューシー&サイズ感に思わず圧倒する冬限定メニュー、牡蠣南蛮そば
1月中旬から、千葉そごうで開催されていた、ご当地うまいもの大会 こちらには今年、埼玉の大人気店である「中華そば 四つ葉」が出店しており、過去の記事でも紹介したとおり https://barconc

