スポンサーリンク
【閉店】千葉駅近く 麺屋 てい司゛にて、またもや新作! 白湯スープにガツンと黒さが響く「黒白湯」
今年の2月終わりのこと
車で店の前を走っていた際に、異なる看板を目にしてしまい、吸い込まれる様にしてお店を訪れた麺屋 てい司゛
その時目にした看板というのが「牛白湯」なるラーメンでして
【閉店】新千葉駅から徒歩3分、麺屋 てい司゛に新作登場! 風味豊かな牛骨白湯ラーメンを食べてみた
2月も下旬となり、刻一刻と迫る月末
今月末には、私が長年ランチでお世話になってきた、幸町の名店
「魚乙」が長い歴史に幕を下ろすことに
https://barconcertvi
2020-02-26 07:17
鶏専門店である同店ながら、鶏白湯とも牛骨ラーメンとも違う、見事な新しいラーメンを生み出し、衝撃を受けるものとなりました
あれから一ヶ月ほどが過ぎた頃
再度店の前を通ると、またもや「異」なる新メニューの姿を発見
ただ、この時点ではすでに
新型コロナウイルスによる、緊急事態宣言の最中
もちろん、パッと食べてパパッとお店を後にすれば問題ないものの
我が家は我が家で、日々各店のテイクアウトメニューを頂くべく帆走する日々を過ごしておりまして
なかなか足が運べず、気付けば2ヶ月近くが経過
その間に、ようやく緊急事態宣言も解除となり、外出の自粛も緩和されたところで
こちら、京成千葉・新千葉の両駅から徒歩5~7分ほど
中央区登戸二丁目にある「麺屋 てい司゛」を訪れるものとなったのです。
鶏専門店が織りなす牛白湯の衝撃から2ヶ月、今度は黒い白湯!?を引っさげてきた、麺屋 てい司゛
という訳で、3ヶ月ぶりにようやく訪れるものとなった、登戸二丁目の麺屋 てい司゛
前述した通り、1ヶ月ちょい前に目にした、「異」なる一杯が本日のお目当てとなるのですが
その正体はというと・・・、
黒白湯、となるのです
こちらの看板、毎度車の窓から見ていたものとなり
その詳細について確認するのは、これが初めて
白いスープだから、白湯
だというのに、それを黒く染め上げる異なる一杯
そこに綴られた説明によると、黒さの理由は予想通り、マー油になるのだとか
博多や熊本系の豚骨ラーメンであれば、定番とも言える黒マー油
ですが、これを鶏白湯に組み合わせて提供するお店は多くありません
ましてや、白湯だって言ってるのに、なんでわざわざ黒?(笑)
もう自分で説明を書いておきながら、そろそろ何言ってるのか分からなくなってきたので、ひとまず店内へ
この日、お店へ到着した時刻は11:30を過ぎた所
先客は2組4名となり、全てテーブル席を利用中
まずは食券からとなるのですが、
あるよあるよ・・・
その商品名に合わせて、ボタンも黒く染まった「黒白湯」
お隣に並ぶ「赤白湯」も赤いボタンで彩られるなど、しっかり商品をイメージさせております
※ ちなみに、黒同様に衝撃走るネーミングも、すっかり私を虜にしてしまった
麺屋 てい司゛「赤白湯」のレビューはこちらをどうぞ
【閉店】中央区登戸二丁目、麺屋 てい司゛に新メニュー「赤白湯」が登場!チーズリゾットも絶品
昨年夏に、登戸二丁目にオープンした、麺屋 てい司゛
オープン初日にお店を訪れたものの、その時の印象は正直言って、そこそこ・・・といったものとなりました
が、それから数ヶ月
2019-03-23 07:16
当然、ここで選ぶのは予定通りの黒白湯
そこに「おいリゾット」を選び、ご飯を加えて〆るのが麺屋 てい司゛流
本来なら、ここで同時に「おいリゾット」を購入するもの・・・
となるのですが、ここで一抹の不安が
昨今、メディアなどでも騒がれている「コロナ太り」
実は私も例外では無く、この2ヶ月の間に4キロの増量に成功しております
※ その原因は多々あるのですが、長くなるのでまた別の機会に・・・
まだまだ自粛期間が続くのであれば、いっそのこと開き直り
「意識高いデブ」を目指す道も選択肢の1つとなり得るものの
ご承知の通り、すでに外出自粛も終わり、通常生活へと戻りだした所
しかも、暦は五月末となり、間もなく梅雨、そして夏も迫る時期に
そんな中で4キロ増量した体で食べ歩き続けるとあっては、私はともかく
『私がブログで紹介するお店 = 太る』
といった間違った認識を植え付けてしまうとあれば、これまたお店に迷惑を掛けかねません
そんな葛藤をものの数秒の中で引き起こした結果
本日の所は「おいリゾット」を諦め、豚バラチャーシュートッピングのみを選択することに。
麺屋 てい司゛の新作、その名も黒白湯!? 鶏白湯のジャンクさを引き出した、クセになる一杯に大満足!!
購入した食券を取り出し、案内されるがままカウンター席の方へ
テーブル席は前述した通り、すでにお客さんで埋まっているものの、カウンター席は私一人のみとなる店内
席の前には、
麺屋 てい司゛ではお馴染みとなってきた卓上調味料、一味ニンニク
そのお隣には「リンゴ酢」なる珍しい品をも発見
こちらも前からあったのかどうか
私があまり、お酢の酸味を好まないので、目に入らなかっただけでしょうか
白湯スープの味変にお勧めとされていますが、果たして黒白湯にも合うのかどうか??
そんな新しい調味料に目をやりつつも、手は手でスマホをいじり、ドラクエウォークの真っ只中
ちょうどこの前日より、新たなイベント(スライムカーニバル)がスタートしており、相も変わらずモンスター討伐に勤しんでいると
着席から、ものの5分ほどで早くも本日のランチ
麺屋 てい司゛で頂く新メニュー「黒白湯」がお出ましとなりました
・・・お出ましとなったのですが
普段ならここで、到着したその姿をバシッと抑えた写真が掲載される所
なのですが・・・
この日の外気温は25度を越す夏日
そして私は、その暑さの中でドラクエウォークをプレイしながら、徒歩にて麺屋 てい司゛へ
ラーメンの到着を待つ間も、ドラクエ三昧でいたことからか
あろうことか、スマホが熱をもってしまい、カメラが動かないという緊急事態に
各種アプリを落とし、再度カメラを起動したことで、事なきを得て
写真の方も無事に撮影したもの・・・
と思っていたのですが、帰宅後にカメラを確認すると
肝心な「黒白湯」の全体像写真、その1枚のみが撮影できていなかったという事態に。。。
食べ歩きを生業にするブロガーとしてはあるまじき確認ミス!
そんな事情により「全体像」の写真のみ撮影できなかったものとなりまして
大変心苦しい限りではありますが、ひとまずは続きへ
まずはこちらのスープから
黒白湯とは良く言ったもので、その呼び名にふさわしい鶏スープの白さ
そこをマーブル模様に染め上げる「黒」の正体が、自家製のマー油となっております
遠目からでも漂ってくるガーリックの香り
これを一口運んでみますと・・・
だよなぁ、美味いってそりゃ
香りと共に伝わってくる、ガツンとしたにんにくの旨味
マー油だけでも十分な旨味をもたらしている所に加え、ガーリックチップも使用
2種類のガーリック、更に食感や風味も加わっており
これが濃厚でオイリーな鶏白湯スープによく馴染みます
本来なら、品のある甘みを与えるであろう、鶏白湯のスープ
ですが、そこに黒マー油やガーリックチップらを加えることで、本来の品は持ち味を潜める反面
ゴリゴリに旨味とエネルギッシュな味わいを伝えてくるマー油が引き立つ、パンチあるスープを生み出しています
敢えて言葉を選ばず言えば、ジャンクで下品な鶏白湯
ですが、その下品さが溜まらなく愛おしくなる
何にも代えがたい「麺屋 てい司゛」ならではのスープに仕上がっている様に思います
また、このスープの奥深さを感じさせるのが、
こちらの麺の存在でして
全粒粉入りの中細麺、こちらを頂いてみると、スープの味わいが一変
スープ単体で頂く際には、ガッツリ伝わってくる黒マー油
ですが、麺のみで頂くと、スープの味わいの方が強く感じられ、マー油がの主張が和らぐのです
もちろん、ガーリックらの味わいは残っているものの
麺と共に啜るスープからは、鶏の旨味が強く感じられ、先ほどのスープ単体とは打って変わった味わいに
先ほどの様な強いパンチはナリを潜めるものの、その分スープの旨味をストレートに感じさせます
麺とスープとの絡みが良い故か、その理由は定かでないものの、味わいの変化が楽しめるこの構造は面白いかも
そんな黒白湯のトッピングには、
まずこちらの鶏チャーシュー
以前に比べると気持ち薄切りになった気がするのですが
たまたまか、それとも記憶違いか
いずれにせよ、しっとりとしたジューシーさと、噛みしめるごとに増す旨味は変わらず健在
そして、このジャンクさに拍車を掛けてくれるのが、
こちらの豚バラチャーシュー
片面のみを炙ることで、食感の妙を感じると共に、香ばしさも加わります
これ単体でもおかずになり得る、そんな味わい濃いチャーシューとなっております
そんな感じに、大満足しながら麺を頂いていくものの
ここでひとつ、小さな問題に遭遇
早々に麺を食べ干した所で気付いたのですが、
・・・麺が・・・少ない?
いや、少ない訳じゃ無いのかも知れない
私が一気に食べたからこそ、そう錯覚させるのか
もしくは普段だと、この後に〆のリゾットないしは和え麺の投入となるものの
本日はコロナ太りからの脱却を図るべく、両者を諦めた故にか、麺が少なく感じるだけかも知れません
いずれにせよ、食べ干してしまったものが再度生まれることは無し
かといって、ここにリゾットを投入すれば、意識高いデブまっしぐら
断腸の思いではあるものの、リゾット&和え麺の追加を諦める代わりに
スープに一味ニンニクを投入
ささやかな味変を楽しみながら、完食を果たすものとなりました。
そんな感じで、2ヶ月前から気に掛けながらも
新型コロナの影響によって、ようやく実食となった麺屋 てい司゛の新メニュー、黒白湯
鶏白湯の旨味にコク、それを全て包み込み、漆黒に染め上げる黒マー油
思わず笑いがこぼれる程、とにかくジャンクでエッジの効いた味わいながら
私的には構えたミット、そのど真ん中に吸い込まれる様に入ってくる、好みドストライクな味わいとなりました
オープン当初は、お店の方向性に悩む姿も見受けられた同店ですが
当初の品ある様相、味わいから徐々に姿を変えていき
ついには本日頂いた黒白湯の様に、振り切ってジャンクさを押し出した一杯までも登場
もちろん好みは様々となるでしょうが
赤に黒にと、良い意味で鶏白湯のレールから外れた品々は
麺屋 てい司゛らしさを感じさせる品が次々に登場し、楽しみ尽きないお店となってきました
また、昨年の夏に頂きハマった1つとなるのが、同店の冷やしメニュー「冷やし担々麺」
【閉店】京成新千葉駅から3分、麺屋 てい司゛にも冷やしメニュー! ウマ辛な冷やしタンタン麺が登場
ここ最近、実家に顔を出す機会が増えてしまい、
この日もまた、実家すぐ側となる登戸二丁目でランチを頂くことに
1ヵ月ほど前より店先を通る度、気に掛けていたものの、なかなか機会
2019-08-05 07:35
こちらの品が、本年も復活となるかは未確認ですが
再開した折には、是非今年も頂いてみたい一杯となり、期待は増すばかりです。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな千葉情報を届けさせて頂きます
【閉店】麺屋 てい司゛
■ めんや ていじ
■ 住所:千葉県千葉市中央区登戸2-3-15 川村ビル1F
■ 営業時間:11:30~14:00 / 17:30~22:00(現在は~21:00)
■ 定休日:日曜日