本日は土曜日ながら、カミさんは朝より大忙し 結果、私と子供、2人でのランチ・・・ となるのですが、現在子供は麺類が食べられないとのこと ここぞとばかりに、麺類(というかラーメン)を予定してい
千葉中央にオープンのラーメン店、その名も「 」を初訪問! 謎だらけの行列店は船橋の名店だった!
先日、千葉中央でランチをした帰り道のこと 駐車場へと向かう道中、若葉郵便局裏、千葉劇場前の通りを歩いいると 見慣れぬビルの前に、新規オープンを匂わせるお花の姿を発見 これは私の好物、飲食店の
千葉市を代表する人気イタリアン、東寺山(みつわ台)のトラットリア・アルベロ 品数豊富なオードブルに始まる、豪華ランチコースを堪能
12月も後半へと突入し そろそろ、年末どうこう・・を考える時期に かくいう私も、少し早めながら 年末に備えた動きを始めて行こう との話になり、少し早めではあるものの 本日は、会社の忘
千葉県知事公社向かい「海鮮食堂かいじ」で見つけた、ふぐの・・ビビンバ? 甘辛コチュジャンに絡むふぐの圧倒的弾力!!
我が家からもすぐ、となる県知事公社前の大通り こちらを車で通過する際 信号待ちがてら、ふと隣を眺めると・・・ 「ふぐのビビンバ」なる想像の及ばないメニュー名を発見 同通りでふぐ、といえ
千葉中央、和&中華ダイニング? シルクロードで初ランチ! あんこう鍋に火鍋、焼き鳥にお寿司、果てはラーメンまで並ぶ品揃えは、正にシルクロードだった
ジム帰りとなる、水曜日のランチ 本日は1人でのランチとなる流れなのですが いい加減、汚れが目立つ車の洗車をすべく、ガソリンスタンドへ 洗車の終わりを待ちがてら、近隣でのランチ・・・ と
稲毛区長沼原に11月オープンの家系ラーメン、横浜ラーメン 相馬家へ サービス満載なのりチャーシュー
まだまだ12月にも関わらず、 本日、朝の最低気温はわずか2度 今年一番の冷え込みをみせ、お昼近くになれども気温は上がらず さあ、こんな寒い日のランチはどうしたものか もちろん欲するのは
京成千葉中央駅前、びすとろKAZUで頂く日替わりミックスプレート 全6品のおかずに彩り野菜も満載、華やかなランチプレート
先日、千葉中央駅前の 「アクア・エ・ソーレ」へカミさんとランチへ出向いた日のこと 同店から駐車場へと向かう帰り道にて、カミさんより 「ねえ、ここ何の店?」との質問が カミさんが気に掛け
いきなり!ステーキのメニューがこの12月リニューアル! チキンにチーズ、目玉焼きらに加え、テンダーカットステーキが新登場と大幅パワーアップ!!
12月に入り、とにかく仕事に追われる日々を過ごしており この日もまた、のんびりランチに足を運ぶ余裕が作れず・・・ せめてこの繁忙期を乗り越えるための体力 そして、精神力だけは養わなければ・・